第35回 知の森コーナー図書リスト

ミクロワールド
Micro world
リンクをクリックすると、貸出状況のチェックや予約ができます(予約にはログインが必要です)。


1酒の起源 : 最古のワイン、ビール、アルコール飲料を探す旅 (パトリック・E.マクガヴァン著/藤原多伽夫訳)
2共生の意味論 : バイキンを駆逐してヒトは生きられるか (ブルーバックス:B-1196) (藤田紘一郎著)
3カラー版ビールの科学 : 麦芽とホップが生み出す「旨さ」の秘密 (ブルーバックス:B-2063) (渡淳二編著)
4生き物たちは3/4が好き : 多様な生物界を支配する単純な法則 (ジョン・ホイットフィールド著/野中香方子訳)
5MICRO LIFE : 図鑑美しきミクロの世界 : MIRACLES OF THE MINIATURE WORLD REVEALED (スミソニアン協会監修/遠藤秀紀日本語版監修/細矢剛日本語版監修/[定木大介ほか訳])
6新電顕入門ガイドブック (日本顕微鏡学会電子顕微鏡技術認定委員会編)
7カビの取扱説明書 (角川文庫:23195. 角川ソフィア文庫:[K140-1]) (浜田信夫[著])
8酵母の生命科学と生物工学 : 産業応用から基礎科学へ (Dojin bioscience series:09) (原島俊, 高木博史編)
9酵母 : 文明を発酵させる菌の話 (ニコラス・マネー著/田沢恭子訳)
10The Rise of Yeast: How the Sugar Fungus Shaped Civilization (Nicholas P. Money)
11土と内臓 : 微生物がつくる世界 (デイビッド・モントゴメリー, アン・ビクレー著/片岡夏実訳)
12人体 : ミクロの大冒険 : 60兆の細胞が紡ぐ人生 (角川文庫:20294, [ん3-53]) (NHKスペシャル取材班 [著])
13あなたの体は9割が細菌 : 微生物の生態系が崩れはじめた (アランナ・コリン著/矢野真千子訳)
1410% human : how your body's microbes hold the key to health and happiness (Alanna Collen)
15ミクロの世界の立体幾何学 (E.A. ロード, A.L. マッカイ, S. ランガナサン著/日野雅之, 関戸信彰訳)
16発酵食品の歴史 : ビール、パン、ヨーグルトから最新科学まで (クリスティーン・ボームガースバー著/井上廣美訳)
17Fermented foods : the history and science of a microbiological wonder (Christine Baumgarthuber)
18ビールの自然誌 (ロブ・デサール, イアン・タッターソル著/ニキリンコ, 三中信宏訳)
19A natural history of beer (Rob DeSalle & Ian Tattersall)
20発酵はおいしい! : イラストで読む世界の発酵食品 (ferment books, おのみさ著)
21農家が教えるどぶろくのつくり方 : ワイン ビール 焼酎 麹・酵母つくりも (農文協編)
22発酵文化人類学 : 微生物から見た社会のカタチ (小倉ヒラク著・イラスト)
23発酵野郎! : 世界一のビールを野生酵母でつくる (鈴木成宗著)
24世界の発酵食をフィールドワークする (横山智編著)
25人に話したくなる土壌微生物の世界 : 食と健康から洞窟、温泉、宇宙まで (染谷孝著)
26美しい世界のチーズの教科書 (トリスタン・シカール著/ヤニス・ヴァルツィコスイラスト/河清美訳)
27ビール職人の醸造と推理 (創元推理文庫:[Mア-19-1]) (エリー・アレグザンダー著/越智睦訳)
28アナザーラウンド (トマス・ヴィンターベア監督)

奈良先端科学技術大学院大学附属図書館
home