奈良先端科学技術大学院大学 電子図書館 | 学位論文一覧 | 情報科学研究科 | 修士論文 | 平成24(2012)年
種類
Master / Doctor
修了年月
Completion
氏名
Name
論題
Title
公開条件
Access
平成24(2012)年
修論
2012.3
Ahmad Elghari
A Reverse Software Engineering Process to Ascertain Architecture Conformance through Conceptual Re-modularisation and Imposing Architecture Paradigm - Experience with Open Source Code
Free
修論
2012.3
ALFATTANY SAMI ABDULGHANI
Experimental Study of Exploiting GPU For Database Query Optimization
Free
修論
2012.3
Chittaphone Phonharath
Verification of the Security against Inference Attacks on XML Databases
Free
修論
2012.3
Devisetti Venkata Rama Naveen
Power Analysis and FPU Placement Modeling for FU Array Accelerator
Free
修論
2012.3
Emarc Magtanong
Inverse Kinematics Solver for Android Faces with Elastic Skin
Free
修論
2012.3
JOSEPH HOWARD IRWIN
Narrative Schema as World Knowledge for Coreference Resolution
Free
修論
2012.3
Juan Carlos Yu Yu
Manipulation Techniques for Image-based Representations of 3D Objects in a 3D Scene
Free
修論
2012.3
Yongpisanpop Papon
An Adaptive Search Framework for Supporting Cooperative Work in Organizations
Free
修論
2012.3
青砥 隆仁
中空透明球体を利用した近接点光源の位置推定
Free
修論
2012.3
秋葉 正毅
シロイヌナズナArabidopsis thalianaを用いたDNAメチル化とmicroRNAの解析
Free
修論
2012.3
東 真也
Z偏光ビームを用いたナノ粒子のレーザートラップ
Free
修論
2012.3
井岡 孝徳
日本語コーパスに対するISO : DIS 24617-2に基づく対話行為情報を用いたアノテーションとその分析
Free
修論
2012.3
幾世 知範
動的依存性グラフを用いることによる 障害原因解析に要する計算時間削減手法の提案
Free
修論
2012.3
池内 亮太
スペクトルのシフト不変性と音響経路推定に基づく自動採譜
Free
修論
2012.3
池本 高浩
二光子顕微鏡の撮像特性とノイズ軽減に関する研究 粒子ファントム画像に対する評価
Free
修論
2012.3
石井 隼太
ユーザ動作を許容する非可聴つぶやき認識のためのブラインド雑音抑圧
Free
修論
2012.3
伊藤 隆洋
拮抗筋の活動に基く腕の運動解析
Free
修論
2012.3
今津 眞也
目標体重に応じた食生活改善のための継続性の高い適正摂取カロリー量学習支援システム
Free
修論
2012.3
井元 兼太郎
パルス列変調法を用いた高感度二光子顕微鏡イメージング
Free
修論
2012.3
上山 祐信
マルチコア環境でのパターン並列単一故障伝播シミュレーション
Free
修論
2012.3
内方 章雅
人と環境に同期したロボットの歩行運動生成 : スタイル-位相分離に基づく時空間同期
Free
修論
2012.3
内田 行紀
非同期式QDI回路のテスト法に関する研究
Free
修論
2012.3
大上 俊
演算器アレイにおける高信頼化命令写像手法
Free
修論
2012.3
岡 照晃
機械学習を用いた歴史的資料への濁点の自動付与
Free
修論
2012.3
岡田 圭太
2台の全方位カメラを用いたオンラインでのランドマークデータベース構築による環境の変化に頑健なカメラ位置 : 姿勢推定
Free
修論
2012.3
岡野 慎介
領域特徴量による複雑背景下での人体姿勢推定
Free
修論
2012.3
岡本 広大
ポスタ会議発表音声アーカイブ構築のためのブラインド音声抽出と発話区間推定
Free
修論
2012.3
小田 裕也
肝切除支援のための臓器切離プロセスの可視化
Free
修論
2012.3
笠原 誠司
日本語学習支援のための自動誤り訂正
Free
修論
2012.3
片岡 荘太
局所重み付き回帰と2自由度構造による二輪移動ロボットの軌道追従制御
Free
修論
2012.3
加藤 孝
数理的手法のライフサイクルプロセス信頼性向上への効果 : 不具合事例分析に基づく考察
Free
修論
2012.3
加村 翔平
三次元画像診断支援を目的とした肺結節のボリューム可視化法の開発
Free
修論
2012.3
亀山 博紀
ESPARアンテナを用いた車載向け地上デジタル放送シングルRFダイバーシチ受信機
Free
修論
2012.3
川尻 圭亮
PTZカメラを用いた視覚サーボ系における運動パラメータ推定
Free
修論
2012.3
瓦谷 佳祐
自己安定アルゴリズムの出力変化回数削減手法
Free
修論
2012.3
神田 景太
データストリームマネジメントシステムにおける適応的映像ストリーム分割手法の提案と評価
Free
修論
2012.3
岸本 真由美
統計的食道音声強調におけるポーズ位置不一致データを活用したモデル学習
Free
修論
2012.3
喜瀬川 拓也
タブレット型情報端末における拡張現実感のための実映像の幾何学的補正法
Free
修論
2012.3
喜多 功次
ゲーム理論を用いた複数楕円体による最大出力許容集合の近似
Free
修論
2012.3
北浦 真樹
明領域と暗領域の明度分布と空間的分布が二分されるHDR画像のためのトーンマッピング
Free
修論
2012.3
木村 周
モバイル端末上における行動認識のための分類モデル生成手法の提案と評価
Free
修論
2012.3
熊谷 謙造
推定可能な自由度の変化にロバストなモデルベーストラッキング
Free
修論
2012.3
桑村 光男
モデル化誤差を含む多数のシミュレータによる実ロボットの運動スキル学習
Free
修論
2012.3
劒持 真弘
駐車待ち時間を短縮する駐車場ナビゲーションの提案
Free
修論
2012.3
小阪 卓史
拡散光トモグラフィーの順問題 : 逆問題のためのソフトウェア開発
Free
修論
2012.3
後藤田 祥平
マルチコアプロセッサを考慮した単一ノード故障時における回復時間を最小化するタスクスケジューリング
Free
修論
2012.3
近藤 良
直感発生時における直感に関する情報の時空間遷移
Free
修論
2012.3
坂本 一樹
照明点灯パターンの切り替えによる高精度な屋内位置推定手法
Free
修論
2012.3
阪本 貴大
VANETにおける渋滞区間長検知手法の提案と評価
Free
修論
2012.3
坂本 伸英
多重閉塞発生時のマイクロリアクタの閉塞チャネル診断法
Free
修論
2012.3
佐藤 志保理
任意の動作の属性を変化させるスタイル変換フィルタ
Free
修論
2012.3
佐藤 省三
3次元ボリュームデータと内視鏡画像の混合ボリューム可視化による拡張内視鏡像の生成
Free
修論
2012.3
佐藤 琢矢
エネルギー最小化による三次元モデルのテクスチャの欠損修復
Free
修論
2012.3
佐野 智章
Twitterを用いた質問仲介エージェントについての研究
Free
修論
2012.3
澤野 堅太
負荷変動するMcKibben型空気圧ゴム人工筋のモデリングに関する研究
Free
修論
2012.3
下岡 俊介
演算器アレイ型アクセラレータにおける メモリアクセス機構の最適化
Free
修論
2012.3
白井 将之
パンチルトプロジェクタを用いた発表支援
Free
修論
2012.3
神宮 真人
脆弱性対策行動喚起を目的とした脆弱性脅威グラフ提示システムの提案
Free
修論
2012.3
鈴木 隆裕
把持型触覚提示デバイスを用いた振動による柔らかさ提示
Free
修論
2012.3
瀬尾 奨太
IPトレースバックダイジェスト手法における実攻撃を想定したフローダイジェスト方式の提案
Free
修論
2012.3
関井 大気
航空写真上の高度が未知の参照点を用いたPnP問題の解決による地上撮影画像からのカメラ位置 : 姿勢推定
Free
修論
2012.3
高田 宏明
モデルベースド制御のためのタスク指向慣性パラメータ同定
Free
修論
2012.3
高橋 健太郎
切り替え条件を含んだ繰り返し制御系の安定解析
Free
修論
2012.3
田口 雅裕
ソースコードの読解方法とレビューアの経験が欠陥検出の効果と効率に与える影響の分析
Free
修論
2012.3
田尻 俊宗
大域的文脈情報を用いた英語時制誤りの検出と訂正
Free
修論
2012.3
田中 泰史
複数モバイルプロジェクタカメラシステムの 投影映像を利用した相対位置姿勢計測
Free
修論
2012.3
田中 大河
力学過程を介した細胞形態制御の定量数理モデル
非公開
修論
2012.3
田中 達規
データマイニング技術を利用した 一般血液検査からの膵癌診断スクリーニング
Free
修論
2012.3
田中 智也
複合圧縮度によるソースコード流用の検出
Free
修論
2012.3
田中 宏季
A Method for Supporting Children with Autism Spectrum Disorders using Paralinguistic Information
Free
修論
2012.3
田中 佳樹
IBRを用いたテレプレゼンスのための提示映像評価に基づく画像撮影手法
Free
修論
2012.3
常吉 高弘
生成語彙論に基づく日本語の特質構造のランキング学習による自動獲得
Free
修論
2012.3
富永 貴則
頭部用高解像度SPECT装置の開発と評価
Free
修論
2012.3
豊川 弘樹
発話者の発話意図を考慮した対話型音声合成手法の提案
Free
修論
2012.3
豊永 翔
マルチコアプロセッサによるXMLクエリの並列化
Free
修論
2012.3
鳥倉 広大
Twitterを利用した評価極性辞書の自動拡張
Free
修論
2012.3
中川 隆広
複数映像同時視聴のための自律型ALM構築手法の 提案
Free
修論
2012.3
中村 彰宏
脊髄損傷マウス回復評価自動化のための後肢モーションキャプチャシステムの開発
Free
修論
2012.3
西川 朋希
Fault-proneモジュール判別のための相関ルールの絞り込み
Free
修論
2012.3
西薗 和希
ソースコードパッチのレビュー戦略が欠陥検出の効果と効率に与える影響の分析
Free
修論
2012.3
西田 武司
主成分分析を用いた顔面神経麻痺度合いの40点法に基づく定量評価
Free
修論
2012.3
西田 直貴
同次P-PI制御による ロボットマニピュレータの高精度制御
Free
修論
2012.3
西原 有哉
テストタイミングを考慮した高品質遅延テストのためのテスト生成
Free
修論
2012.3
西村 一馬
一問一答型音声対話システムにおける統計的機械翻訳を利用した応答文生成
Free
修論
2012.3
布引 佑来
屋内位置情報サービス提供システムにおける位置情報を考慮した負荷分散手法の提案と評価
Free
修論
2012.3
野口 卓磨
空気圧人工筋肉を用いたリハビリテーションロボットの調査
Free
修論
2012.3
狹間 洋平
2重化実行を基本動作とする高信頼プロセッサの永久故障箇所特定手法の提案と評価
Free
修論
2012.3
服部 雄太
Cyanobacteriaおよびα-Proteobacteriaの遺伝子を用いた オルガネラ遺伝子の探索
Free
修論
2012.3
花光 政和
距離センサを用いた特定動作の巧拙判定システムの開発
Free
修論
2012.3
半澤 宏明
ノイズあり教師によるパーセプトロン学習の漸近解析
Free
修論
2012.3
平井 良佑
音声情報案内システムにおけるデータベース拡張コストの削減
Free
修論
2012.3
平田 将之
一次音源情報自動推定アップミキサーを用いた波面合成法に基づく音場再現
Free
修論
2012.3
広谷 拓也
学習則の射影に基つく独立成分分析 : ブラインド同定と外乱抑制制御への応用
Free
修論
2012.3
福澤 優
ローストアとカラムストアの組合せによる消費電力量を考慮したOLAP問合せ処理に関する研究
Free
修論
2012.3
福間 健太
領域拡張法に基づくクラスタ統合を用いた動的環境に頑健なVisual SLAM
Free
修論
2012.3
福山 正人
インドネシアの伝統治療薬Jamuの適用を目的とした植物の分類に関する情報学的研究
Free
修論
2012.3
藤居 宏平
不快音圧レベル推定のための純音ペア刺激に対する誘発電位の特徴量分析
Free
修論
2012.3
藤井 裕大
連続時間非線形有限時間整定制御における整定時間設計法の開発
Free
修論
2012.3
藤根 成暢
高精細3次元ビデオ生成のためのパンチルトカメラによるズームアップ撮影システム
Free
修論
2012.3
藤本 恭平
監視 : 追跡を行う無線マルチメディアセンサネットワークにおける稼働時間延長のための経路制御手法
Free
修論
2012.3
藤本 雄一郎
拡張現実感における情報提示の特性と ユーザの記憶効率の関連性
Free
修論
2012.3
藤原 賢二
リファクタリングの実施が欠陥混入に与える影響の調査を目的とした開発履歴分析
Free
修論
2012.3
正木 仁
不具合割当パターンを用いたOSSの不具合修正時間の予測
Free
修論
2012.3
松田 一樹
シルエット制約とテクスチャ整合性の統合による 効率的な3 次元形状最適化
Free
修論
2012.3
松田 智晴
拡散テンソルTractographyを用いた健常者における鉤状束と記憶機能との関係
Free
修論
2012.3
松高 聡史
DTN環境を考慮した高密度センサネットワークにおける収集率に応じたセンサデータ収集手法の提案と評価
Free
修論
2012.3
松原 大和
フィードバック誤差学習の制御応用と零点を持つ制御対象への対策
Free
修論
2012.3
的場 倫子
多地点X線透視画像からの腰椎の3次元相互位置 : 姿勢推定
Free
修論
2012.3
丸野 由希
User State Recognition Using Wavelet Transform and Singular Value Decomposition
Free
修論
2012.3
水井 俊文
多目的慣性ロータによる二輪車の安定化制御の検討
Free
修論
2012.3
水本 智也
Automated Japanese Error Correction with Revision Logs of Language Learning SNS
Free
修論
2012.3
宮城 亮太
配送過程における計算処理と地理的分散処理を考慮した大規模センサネットワークのためのPub : Subシステムの提案と評価
Free
修論
2012.3
宮崎 亮一
ミュージカルノイズフリー雑音抑圧とブラインド信号抽出手法への拡張
Free
修論
2012.3
武藤 誠
初期滑り分布計測に基づく把握動作解析
Free
修論
2012.3
村田 絵理
組込み自己テストにおける温度均一化制御
Free
修論
2012.3
本山 裕之
二個のカメラからのビューベーストアプローチによる経路追従支援の研究
Free
修論
2012.3
森 健太郎
鏡面反射物体を含む画像中のハイライトを用いたカメラの位置姿勢推定
Free
修論
2012.3
森 太一
三次元特徴点地図を用いた教示走行を必要としないビューシーケンスナビゲーション
Free
修論
2012.3
森 美華
Studies on Topology Design for Improving Network Robustness in Network Virtualization
Free
修論
2012.3
森永 洋介
フィールドにおける劣化検知のための動的テストスケジューリング
Free
修論
2012.3
森山 京平
DTNにおける優先制御と流入制御を用いたバッファ管理手法の提案
Free
修論
2012.3
八木 浩介
β-divergence規範による罰則条件付き教師あり非負値行列因子分解を用いた目的楽器音抽出
Free
修論
2012.3
藪中 翔
統合型ステアリングスイッチの提案と評価
Free
修論
2012.3
山川 智久
角膜表面反射画像を用いた注視対象推定
Free
修論
2012.3
山崎 将由
拡張現実感における画像修復に基づく陰影を考慮した マーカ除去による隠消現実感
Free
修論
2012.3
山下 明日輝
オンラインゲームのマッチメイクに対するマイクロブログ情報の応用の検討
Free
修論
2012.3
山田 達也
成長円錐誘導時に膜電位を制御する分子システムの同定
Free
修論
2012.3
吉岡 俊輔
2段階のクラスタリングを用いたNear-Missコードクローンの検出
Free
修論
2012.3
吉田 尚人
スマートフォンを用いたロボットプラットホームの開発と評価
Free
修論
2012.3
吉田 康久
Transfer Learning for Multiple-Domain Sentiment Analysis
Free
修論
2012.3
吉田 陽祐
安全確保速度によるドライバの交差点通過行動の安全度評価に関する研究
Free
修論
2012.3
吉武 亮
スカイラインの近傍を探索可能な拡張スカイライン演算に関する研究
Free
修論
2012.3
四方田 紗希
SimulWall: 群衆への広告提示を阻害せずに個への案 内を同時に提示するインタラクティブウォール
Free
修論
2012.3
脇坂 龍
定位保持型一般化MMSE-STSA推定法を用いた両耳補聴システムに関する研究
Free
修論
2012.3
和田 倫和
突発的なクエリ急増に追従する地理情報を用いたP2Pクエリ処理最適化手法の提案と評価
Free
修論
2012.9
Fall Doudou
Probabilistic Security Quantification in Infrastructure as a Service Cloud Computing
Free
修論
2012.9
Paul Sukhanov
Neural Decoding of Visual Object Position from Human fMRI Data
Free
修論
2012.9
Ratna Aisuwarya
Acceleration of Seed Ordering and Selection for High Quality Delay Test
Free
修論
2012.9
To Thi Chinh
Analysis of Patterns of Complex Sentences for Statistical Translation
Free
一部、公開に対する承諾がいただけなかった方、論文を図書館に提出いただけなかった方の論文については掲載していない場合があります。