奈良先端科学技術大学院大学 電子図書館 | 学位論文一覧 | バイオサイエンス研究科 | 博士論文
種類
Master / Doctor
修了年月
Completion
氏名
Name
論題
Title
公開条件
Access
要旨
Abstract
公表論文
Journal
令和5(2023)年
博論
2023.03
Nguyen, Thi Hong Nhung
Multivalent protein networks for the F-BAR protein GAS7 assembly that are affected by the disease mutations
Free
要旨
令和4(2022)年
博論
2022.06
Loh Qiuting
The Role of ACC2 in Tumorigenesis: From Acute Myeloid Leukemia to Solid Tumors
公表延期中
要旨
令和3(2021)年
博論
2021.03
田中 雄一郎
代謝ネットワークギャップの網羅的遺伝的相互作用解析による補完経路の推定
Free
要旨
博論
2021.03
Mei Ng Lee
PHS1-mediated microtubule depolymerization in Chlamydomonas reinhardtii
Free
要旨
博論
2021.03
Mohammad Shahrizal Bin Mohammad Umar
Crystal structure of β-Barrel Assembly-Enhancing Protease (BepA) for biogenesis of outer membrane proteins
Free
要旨
令和2(2020)年
博論
2020.03
秋吉 信宏
陸上植物の通水細胞分化に関わるNAC型転写因子VNSの比較分子機能解析
公表延期中
要旨
博論
2020.03
伊藤 秀矩
急性骨髄性白血病の発症過程におけるCOP1-Trib1複合体リガーゼを介した代謝機能異常に関する解析
公表延期中
要旨
博論
2020.03
岩木 薫大
植物MATEファミリーの構造基盤
Free
要旨
博論
2020.03
杉山 輝樹
細胞間シグナルを介した細胞周期制御機構に関する研究
Free
要旨
博論
2020.03
長山 瑞佳
アレルギー炎症に関与するインターロイキン33の放出機構の解析
Free
要旨
博論
2020.03
西尾 美紀
マウス胚発生における転写因子CIBZの機能解析
Free
要旨
博論
2020.03
馬島 友
膵管癌細胞の一次繊毛消失の機構及び影響の解析
Free
要旨
博論
2020.03
八塚 敦輝
Sonic Hedgehogシグナルの時間的制御による神経管パターン形成機構の解明
Free
要旨
博論
2020.03
吉井 悠華
ショウジョウバエ成熟卵の活性化における代謝特性の役割
公表延期中
要旨
博論
2020.03
李 泰洪
リン栄養情報に基づく植物の免疫制御
Free
要旨
博論
2020.03
Abigail Loren Tung Uy
Metabolomic Analysis of Primary Metabolic Pathways during Xylem Vessel Cell Differentiation in Arabidopsis thaliana
公表延期中
要旨
博論
2020.03
Karthikeyan Mayandi
Studies on DNA damage-induced stem cell death in Arabidopsis thaliana
Free
要旨
博論
2020.03
Noreen Suliani binti Mat Nanyan
Functional analysis of the stress-responsive transcription factor Msn2 in incorporation of amino acids in the yeast Saccharomyces cerevisiae
Free
要旨
博論
2020.09
白 潔
マウスES細胞中の非発現遺伝子のみを標的にした挿入型変異導入法の開発
Free
要旨
博論
2020.09
平井 理作
シロイヌナズナNAC型転写因子VND7の活性調節を介した道管細胞分化制御の分子機構の解明
Free
要旨
博論
2020.09
Ardaning Nuriliani
Effects of overexpression of nicotinamide phosphoribosyltransferase in mouse embryonic fibroblast cells on oxidative and endoplasmic reticulum stress-induced premature senescence
Free
要旨
博論
2020.09
Fajar Sofyantoro
Genetic and biochemical dissection of the GATOR complex that controls TOR signaling in fission yeast
Free
要旨
博論
2020.09
Pawittra Phookaew
Roles of protein ubiquitination regulation in xylem vessel cell differentination in Arabidopsis thaliana
Free
要旨
博論
2020.09
Sok Sophia Ping Meow
Investigation of the effect of 1'-acetoxychavicol acetate (ACA) on inflammasome-induced inflammation
Free
要旨
博論
2020.09
Ze Hong Lee
CRABS CLAW and SUPERMAN coordinate phytohormone-mediated spatio-temporal regulation of floral meristem activities in Arabidopsis
Free
要旨
平成31年・令和1(2019)年
博論
2019.3
木田和輝
リン脂質組成に依存したEndophilin A2の膜切断活性
公表延期中
要旨
博論
2019.3
近藤 遼平
iPS細胞とゲノム編集技術を用いたがん抗原特異的キラーT細胞再生の基盤構築
公表延期中
要旨
博論
2019.3
平瀬 大志
細胞の水輸送制御を介した植物の生体防御機構の解明
公表延期中
要旨
博論
2019.3
渡部 貴史
シロイヌナズナRKD4遺伝子による胚発生制御機構の解析
公表延期中
要旨
博論
2019.6
近藤 恒平
T4ファージと大腸菌間の網羅的な相互作用解析
Free
要旨
博論
2019.9
Aini Gusmira Amir
The effect of cholesterol on the membrane shaping by PACSIN2 and its implication in caveolae formation
Free
要旨
博論
2019.9
Chin Lit Chein
Genetic analysis of the subunit architecture that determines the plasma membrane localization of TOR complex 2
公表延期中
要旨
博論
2019.9
Eliza Loo Po-iian
Pattern recognition receptor-mediated acquisition of salt stress tolerance in Arabidopsis thaliana
Free
要旨
博論
2019.9
Khairul Anam
Identification and characterization of the RIB1 gene involved in nitric oxide tolerance in Saccharomyces cerevisiae
Free
要旨
博論
2019.9
Kuldanai Pathompitaknukul
Endophyte-mediated control of fungal pathogenesis in Arabidopsis thaliana
Free
要旨
博論
2019.9
Le Quynh Giang
The ADP-binding kinase region of Ire1 directly contributes to its endoplasmic reticulum-stress responsiveness
公表延期中
要旨
博論
2019.9
Mohd Izwan Bin Zainol
Innate immune responses through Toll-like receptor 3 (TLR3) require RNA-binding protein HuR-mediated Atp6v0d2 mRNA stabilization
Free
要旨
博論
2019.9
Ria Fajarwati Kastian
Shootin1a Mediates an F-actin-adhesion Clutch for Dendritic Spine Formation and Synaptic Plasticity
Free
要旨
博論
2019.9
Sarmoko
Functional analysis of adhesion GPCR latrophilin 2 in MDA-MB-231 human breast cancer cells
公表延期中
要旨
博論
2019.9
Warunthorn Monwan
Identification of Nucleoporin 93 (Nup93) that mediates antiviral innate immune responses
Free
要旨
博論
2019.9
Wu Jinfeng
JUMONJI 30 and JUMONJI 32 regulate abscisic acid-dependent growth arrest
Free
要旨
博論
2019.9
Yue Keong Choon
In vivo photo-crosslinking combined with genetic analysis to elucidate the substrate recognition mechanism of TOR complex 2
公表延期中
要旨
博論
2019.9
芦森 温茂
哺乳類培養細胞の概日時計維持におけるNAD+代謝の役割
Free
要旨
博論
2019.12
Tai Yen Teng
Identification of transcription factors that mediate cellular growth control by the TOR protein kinase in fission yeast
Free
要旨
平成30(2018)年
博論
2018.3
阿部 幸喜
細胞接着分子L1-CAMと細胞外基質ラミニン間の連結と滑りを介した軸索ガイダンスの力学的制御
Free
要旨
博論
2018.3
臼井 文人
腸管IgA抗体が認識する腸内細菌の共通抗原解析
公表延期中
要旨
博論
2018.3
大古殿 美加
XBP1uの翻訳休止におけるリボソームタンパク質の関与
Free
要旨
博論
2018.3
荻田 伸夫
転写因子SOG1が制御する植物のDNA損傷応答に関する研究
Free
要旨
博論
2018.3
金子 美穂
イネTFL1ホモログRCNの花序形態形成における機能
Free
要旨
博論
2018.3
唐岩 藍翔梨
ゼブラフィッシュ胚側線形成時の集団移動する細胞と周辺細胞との関係性
Free
要旨
博論
2018.3
川邊 陽文
Research of regulation by S-nitrosylation of protein post-translation modification in xylem vessel formation
Free
要旨
博論
2018.3
末吉 拓也
RNA結合タンパク質HuRによるウイルスに対する自然免疫制御機構の解明
Free
要旨
博論
2018.3
菅野 泰功
タンパク質膜透過チャネルSecトランスロコンの静的動的構造基盤
Free
要旨
博論
2018.3
伊達山 泉
Gタンパク質共役受容体の一次繊毛局在機構の解析
Free
要旨
博論
2018.3
土屋 雄一
膵臓β細胞における小胞体ストレスセンサーIRE1αの機能解析
Free
要旨
博論
2018.3
野口 真大
Proteomic studies on xylem vessel cell differentiation
公表延期中
要旨
博論
2018.3
古川 新
膜タンパク質YidCとSecDFの結晶構造から解明されたタンパク質輸送の原理
Free
要旨
博論
2018.3
堀部 修平
Ric-8Aによる中心体形成制御機構の解析
Free
要旨
博論
2018.3
眞喜志 一
細菌コロニーの呈色反応を定量するシステムの開発および新規バイオフィルム合成関連遺伝子探索への応用に関する研究
Free
要旨
博論
2018.3
嶺岸 卓德
脳組織形成と神経細胞の移動を担うShootin1bを介した牽引力発生メカニズムの解明
Free
要旨
博論
2018.3
宮原 亮太
低pH環境下における大腸菌細胞内で誘発される遺伝的不安定性
Free
要旨
博論
2018.3
村瀬 本弥
Toll-Like Receptorsを介した自然免疫応答におけるV型ATPaseサブユニットの役割
Free
要旨
博論
2018.3
森川 勝太
ペリニューロナルネット陽性興奮性細胞の同定と恐怖条件付け学習との関連
Free
要旨
博論
2018.3
Dini Wahyu
Stepwise patterning of Erk activity during somitogenesis in zebrafish
Free
要旨
博論
2018.3
Muh Chyi Chai
The role of CHD7 in human central nervous system development
Free
要旨
博論
2018.3
Tsolmonbaatar Ariunzaya
Functional analysis of γ-glutamyl kinase mutants in baker's yeast
Free
要旨
博論
2018.3
楊 希(Yang Xi)
RNA guided system for genetic interaction analysis involving essential genes in Escherichia coli.
Free
要旨
博論
2018.9
Adeline Yeo Syin Lian
Involvement of OxyR regulon genes in suppression of oxidative DNA damage via iron regulation in Escherichia coli
Free
要旨
博論
2018.9
Aida Nazlyn Binti Nazari
A study of auxin-mediated control of chromatin structure in Arabidopsis thaliana
公表延期中
要旨
博論
2018.9
Chang Phooi Yee
Induction of oxidative DNA damage by hydroxyurea in Escherichia coli
Free
要旨
博論
2018.9
Dyaningtyas Dewi Pamungkas Putri
Functional elucidation of MTMR3 and MTMR4 in innate immune response
Free
要旨
博論
2018.9
Endah Puji Septisetyani
Analysis of Role of Adhesion G Protein-Coupled Receptor GPR56 in MDA-MB-231 Breast Cancer Cells
公表延期中
要旨
博論
2018.9
IKAWATI MUTHI
Roles of HtrA1 in phenotypic shift of aortic vascular smooth muscle cells
Free
要旨
博論
2018.9
Kenny Lischer
Hexagonal packing of cornea epithelial cells during zebrafish eye development
公表延期中
要旨
博論
2018.9
Mai Sarah Binti Ab Fatah
Mechanism of the Membrane Binding of the F-BAR Domain Protein GAS7
Free
要旨
博論
2018.9
Nur Ayunie Binti Zulkepli
PKA-mediated phosphorylation enhances CAP1 SUMOylation to promote cell migration
公表延期中
要旨
博論
2018.9
Nurhezreen binti Md Iqbal
Genome-wide analysis of Escherichia coli antibiotic tolerance by the Bar-code deletion library
Free
要旨
博論
2018.9
Suzianti Binti Iskandar Vijaya
Sublethal concentration of bactericidal antibiotics induces oxidative DNA damages in Escherichia coli cells
Free
要旨
博論
2018.9
Tran Minh Duc
Induction of the unfolded protein response pathway upon diauxic shift of yeast cells and its involvement in mitochondria enlargement
Free
要旨
博論
2018.9
黄 利国
ゼブラフィッシュを用いた脳形成におけるRab33の機能解析
Free
要旨
博論
2018.9
蝉 克憲
転写因子NFIAが誘導するDNA脱メチル化による胎生期神経幹細胞の多分化能獲得メカニズムの解明
公表延期中
要旨
博論
2018.9
東口 泰奈
Shootin1bの上皮組織における局在解析および樹状細胞における機能解析
Free
要旨
博論
2018.12
Yudhi Nugraha
Structural study of the ligand-binding specificity of peroxisome proliferator-activated receptors delta (PPARδ)
公表延期中
要旨
平成29(2017)年
博論
2017.3
荒井 光徳
外来性移植神経幹細胞の細胞系譜
Free
要旨
博論
2017.3
岡井 晋作
腸管IgA抗体による腸内細菌制御機序の解明
Free
要旨
博論
2017.3
家門 絵理
木部道管細胞の二次細胞壁パターン形成機構に関する化学生物学的研究
公表延期中
要旨
博論
2017.3
河田 美穂
ニューロプシン-Neuregulin-1シグナルを介した抑制性神経ネットワークの特異的制御機構
Free
要旨
博論
2017.3
苅田 聡
翻訳停止の共役によるSRP経路を介したXBP1u mRNAの小胞体膜局在化機構の解析
Free
要旨
博論
2017.3
金 善龍
Structural basis for autoinhibition and its relief of MOB1 in the Hippo pathway
Free
要旨
博論
2017.3
久下 貴之
アラビノキシラン資化能を有するコリネ型細菌の創出
Free
要旨
博論
2017.3
鯉森 貴行
Gタンパク質のユビキチン修飾を制御する分子機構の解析
Free
要旨
博論
2017.3
幸得 友美
マウスES細胞の心筋分化におけるBTBジンクフィンガータンパク質CIBZの機能解析
Free
要旨
博論
2017.3
河野 卓成
アーキアが有する光合成カルビンサイクル酵素ホモログの機能解析
Free
要旨
博論
2017.3
佐伯 恭平
出芽酵母Saccharomyces cerevisiaeにおけるチオ硫酸イオン同化経路の解析
Free
要旨
博論
2017.3
佐藤 仁美
膵島β細胞における小胞体ストレスセンサーIRE1αの阻害剤をもちいた機能解析
Free
要旨
博論
2017.3
瀬川 秀伸
次世代シーケンサーを用いたHLAタイピングシステムの開発
Free
要旨
博論
2017.3
田村 泰造
High-resolution analysis of DNA binding property of VND7, the master transcription factor for vessel cell differentiation
Free
要旨
博論
2017.3
馬場 健太郎
軸索の化学走性のための推進力を生み出す分子機構の解明
Free
要旨
博論
2017.3
松田 崇斗
進化的に保存されたGATOR1複合体によるTORシグナル経路制御のメカニズムと細胞機能の遺伝学的解析
Free
要旨
博論
2017.3
吉川 雄樹
酵母に見出したフラボタンパク質Tah18依存的な一酸化窒素の合成制御機構と細胞死誘導機構
Free
要旨
博論
2017.3
米倉 敏哉
細胞増殖を制御するタンパク質キナーゼ複合体mTORC2制御サブユニットSin1の機能解析
Free
要旨
博論
2017.3
Tan Tian Tian
Studies on functional diversity of Arabidopsis VND family proteins, master transcription factors of xylem vessel cell differentiation
Free
要旨
博論
2017.3
Akaraphol Watcharawipas
Molecular mechanism of sodium acetate tolerance caused by the Thr255Ala mutation in the yeast ubiquitin ligase Rsp5p
Free
要旨
博論
2017.3
Le Thi Lan Anh
Involvement of oxidative DNA damage and its repair mechanisms in spontaneous chromosomal rearrangements
Free
要旨
博論
2017.6
Le Thi Thanh
Biochemical analysis revealing the molecular actions of Escherichia coli DNA polymerase III and IV at the replication fork
Free
要旨
博論
2017.9
山田 壮平
ゼブラフィッシュ胚上皮組織における損傷修復機構の解析
Free
要旨
博論
2017.9
Abo EGALA AYMAN ABD EL KAREEM
Functional characterization of ERF transcription factor genes in tomato
Free
要旨
博論
2017.9
Chek Min Fey
Structural study of PHA synthase from Chromobacterium sp. USM2, PhaCCs
Free
要旨
博論
2017.9
Natthaporn Takpho
The metabolic regulation mechanism and physiological role of valine in the yeast Saccharomyces cerevisiae
Free
要旨
博論
2017.9
Vasagi Ramachandran
Studies on molecular functions of Arabidopsis DOF transcription factors regulating vascular cell differentiation
Free
要旨
博論
2017.12
小屋 照継
Interferon-α-樹状細胞の成熟と細胞傷害性に与えるピシバニールの役割
Free
要旨
博論
2017.12
村山 真一
The molecular function of Sin1, an evolutionarily conserved subunit of TOR complex 2
Free
要旨
博論
2017.12
Chia Kim Hou
Identification of the Lam-Gtr1-Gtr2 complex as a novel negative regulator of TOR complex 1 in fission yeast
Free
要旨
博論
2017.12
FIQRI DIZAR KHAIDIZAR
The effect of Nampt overexpression on cellular senescence
Free
要旨
博論
2017.12
Wong Kah Loon
Live imaging of Erk activities during zebrafish embryonic development
Free
要旨
平成28(2016)年
博論
2016.3
上船 晴香
低酸素環境下における大腸菌細胞内の活性酸素レベルの上昇と酸化DNA損傷の誘発
Free
要旨
博論
2016.3
奥山 史
タッチスクリーンシステムを用いたマウスにおける主観的輪郭の知覚能力評価
Free
要旨
博論
2016.3
志賀 岳希
酵母ユビキチンリガーゼRsp5による細胞膜タンパク質の品質管理機構
Free
要旨
博論
2016.3
柴原 豪了
接着結合を構成するα-cateninのN末端ドメインの構造・物性と機能
公表延期中
要旨
博論
2016.3
竹中 悠人
Molecular Genetic Studies on Secondary Cell Wall Deposition during Xylem Vessel Cell Differentiation
Free
要旨
博論
2016.3
立橋 祐樹
酵母におけるγ-グルタミルキナーゼの機能解析
Free
要旨
博論
2016.3
辻本 敏博
Corynebacterium glutamicumにおけるイソブタノールストレス応答機構の解明
Free
要旨
博論
2016.3
西田 郁久
酵母のオルガネラに存在するプロリン輸送・代謝関連因子の機能解析
Free
要旨
博論
2016.3
山﨑 将太朗
植物mRNAの翻訳機構に関する研究
Free
要旨
博論
2016.9
La Ode Muhammad Muchdar Davis
Studies on DNA damage response during lateral root formation in Arabidopsis thaliana
Free
要旨
博論
2016.9
安田 晋輔
アブラナ科植物の花粉側自家不和合性決定対立遺伝子間の優劣性制御機構の解明
Free
要旨
博論
2016.9
山本 崇史
大腸菌DNA polymerase I の細胞内機能におけるβ-clampの役割
Free
要旨
博論
2016.9
Wong JEH HAUR
Characterization of Arabidopsis microtubule-associated proteins
Free
要旨
博論
2016.9
THAGUN CHONPRAKUN
Regulation of steroidal glycoalkaloid biosynthesis by jasmonate-responsive Ethylene Response Factors in tomato
Free
要旨
博論
2016.9
塚原 麻伊
ナス科植物ペチュニアの自家不和合性分子機構の解明
Free
要旨
博論
2016.12
Teo Chin Jit
Analysis of florigen function in potato tuberization
Free
要旨
博論
2016.12
神谷 雅子
根冠細胞の剥離に関与する細胞壁関連酵素遺伝子の機能解析
Free
要旨
博論
2016.12
曽川 愛守榮
小胞体における新生鎖の品質管理機構の解析
Free
要旨
博論
2016.12
藤岡 洋美
Doublecortin-like kinase 1の新規基質MAP7D1を介した軸策伸長制御
Free
要旨
平成27(2015)年
博論
2015.3
Rubwad Mathuranyanon
Tight repression of yeast endoplasmic reticulum stress sensor Ire1 by its N-terminal intrinsically disordered subdomain
Free
要旨
博論
2015.3
赤松 理恵
Kinesin-1のアダプタータンパク質としてのBNIP-2の機能解析
Free
要旨
博論
2015.3
太田 茂之
オーファンGタンパク質共役受容体であるGPR56の活性化機構と生理機能の解析
Free
要旨
博論
2015.3
佐藤 洋一
分裂システムの人工的構築とそのコントロール
Free
要旨
博論
2015.3
高橋 輝明
胚発生期の脊髄神経組織における血管の成り立ち
Free
要旨
博論
2015.3
竹内 力矢
網羅的な遺伝的相互作用解析に向けた大腸菌の高効率二重欠失法と高精度生育測定法の開発
Free
要旨
博論
2015.3
田原 直幸
ゼブラフィッシュ内胚葉由来器官の形成過程におけるRNA結合タンパクCelf1の役割
Free
要旨
博論
2015.3
野口 浩史
神経発生過程における維持型DNAメチル化酵素DNMT1の機能解析
Free
要旨
博論
2015.3
秦野 智行
Molecular mechanisms of substrate recognition and regulation of TOR complex 2
Free
要旨
博論
2015.3
村井 英隆
表皮におけるメラニン色素の細胞間輸送機構の解析
公表延期中
要旨
博論
2015.3
村尾 直哉
ヘミメチル化DNA認識因子Np95のマウス脳での発現細胞の同定及び成体海馬ニューロン新生における役割の解明
Free
要旨
博論
2015.3
矢野 嵩典
超低栄養性細菌Rhodococcus erythropolis N9T-4株における炭酸固定経路の生化学的解析
Free
要旨
博論
2015.6
Po-Yu Chen
Studies of DNA damage response in Arabidopsis roots
Free
要旨
博論
2015.6
勝野 弘子
神経軸索輸送Slow component bの分子機構の解明
Free
要旨
博論
2015.6
久保 祐亮
軸索伸長を引き起こすクラッチメカニズムの分子ネットワークの解明
Free
要旨
博論
2015.9
Le Phuong Hang
A short CCG/CGG run in Huntingtin gene is an obstacle for replicative DNA polymerases, potentially hampering replication fork progression
Free
要旨
博論
2015.9
Lim Chew Theng
Biochemical analysis of Escherichia coli SbcCD that promotes genetic instability at long inverted repeats
Free
要旨
博論
2015.9
Nur Ardiyana Rejab
Studies on TED6 and TED7 during secondary cell wall deposition in xylem vessels
公表延期中
要旨
博論
2015.9
TAN KANG Wei
Slowdown of replication fork speed during the DNA damage response in Escherichia coli cells
Free
要旨
博論
2015.9
伊藤 花菜江
アブラナ科植物におけるCa2+を介した自家不和合性情報伝達経路の解析
Free
要旨
博論
2015.9
柴垣 圭一
Investigation of Pramipexole as Potential Therapeutic Agent for Age-related Macular Degeneration
Free
要旨
博論
2015.9
村山 智彦
枯草菌 RNA ポリメラーゼ α サブユニット C 末端領域の細胞内機能解析
Free
要旨
博論
2015.9
平井 慎一郎
2-Phenyl-APB-144を用いたラット網膜色素上皮変性メカニズムに関する研究
Free
要旨
博論
2015.12
Astuti Rika Indri
Nitric oxide (NO) signaling and its importance in oxidative stress response in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe
Free
要旨
博論
2015.12
Lai Pey Jiun
Molecular mechanisms underlying the genetic instability of inverted repeats in DNA
Free
要旨
平成26(2014)年
博論
2014.3
Xu Bo
VND, NST/SND, SMB-related NAC homologs in Physcomitrella patens -A new insight into conservation and diversification of VNS family during plant evolution
Free
要旨
博論
2014.3
秋山 隆太郎
予定体節境界の確立におけるFGF/MAPKシグナルの役割
Free
要旨
博論
2014.3
上田 清貴
環境ストレスに応答した翻訳制御機構
Free
要旨
博論
2014.3
川口 茜
ツメガエルの発生再生におけるヒストンH3メチル化制御因子群の発現と機能の研究
Free
要旨
博論
2014.3
高瀬 悠太
生体内血管リモデリング:ライブイメージング解析による血管内皮細胞の挙動と血流の関係
公表延期中
要旨
博論
2014.3
中村 有哉
Flaveria属植物のC4型光合成における光合成電子伝達反応によるエネルギー生産調節機構の解明
Free
要旨
博論
2014.3
二反田 康秀
体節形成過程における遺伝子発現振動を利用したパターン形成のメカニズム
Free
要旨
博論
2014.3
藤原 幹
イネの免疫機構の解析
Free
要旨
博論
2014.3
村越 幹昭
細胞内代謝適応を標的とした心筋梗塞後の線維化に対する新規治療法の開発
Free
要旨
博論
2014.6
池田 美央
DNA損傷によるDNA複製フォーク進行阻害からの再開機構 -損傷乗り越え型DNAポリメラーゼを介したDNA複製再開-
Free
要旨
博論
2014.6
加藤 啓太
タバコ植物におけるニコチン蓄積に関するトランスポーターの機能解析
Free
要旨
博論
2014.9
五十嵐 元子
Identification and characterization of a stigmatic autoinhibited Ca2+-ATPase that is required for compatible pollination in the Brassicaceae
Free
要旨
博論
2014.9
大城 聡
酵母の機能未知遺伝子POG1の分子機能と生理的役割の解析
Free
要旨
博論
2014.9
藤室 武
分節時計におけるHes73'UTRの重要性
Free
要旨
博論
2014.12
Hasan Md. Zobaer
Roles of HtrA1 and HtrA3 in the development of mouse placenta
Free
要旨
博論
2014.12
Indah Wijayanti
Isolation and functional analysis of yeast ubiquitin ligase Rsp5 variants that alleviate the toxicity of human α-synuclein
Free
要旨
博論
2014.12
遠藤 仁
Regulatory Mechanisms of Master Gene Expression in Xylem Vessel Formation
Free
要旨
博論
2014.12
鈴木 春満
ニューロプシン依存的及び非依存的シグナルによる海馬パルブアルブミン陽性終末の調節
Free
要旨
平成25(2013)年
博論
2013.3
赤松 明
イネ病害抵抗性におけるPRONE型GEFによるOsRac1活性化メカニズムの解明
Free
要旨
博論
2013.3
熱田 勇士
器官形成を支える上皮管組織の構築機構
非電子化
要旨
博論
2013.3
上田 剛士
大腸菌核様体タンパク質H-NS/StpAとHha/YdgTによって構築される複合体による転写制御機構の解析
Free
要旨
博論
2013.3
裏山 悟司
アストロサイト特異的遺伝子Gfapの新規発現制御機構の解析
非電子化
要旨
博論
2013.3
木俣 有紀
小胞体ストレスセンサーIre1の活性化機構の多様性に関する研究
Free
要旨
博論
2013.3
眞鍋 憲二
Analysis and Modification of Bacillus subtilis genome-reduced strain MGB874 for the high production of industrial enzymes
Free
要旨
博論
2013.6
Supanji
HtrA1expression under oxidative stress
Free
要旨
博論
2013.6
那須野 亮
酵母の酸化ストレス耐性に関与するN-アセチルトランスフェラーゼMpr1の構造機能解析
Free
要旨
博論
2013.6
星安 紗希
強光乾燥ストレス下における葉緑体ATP合成酵素εサブユニットの量的制御の解析
Free
要旨
博論
2013.9
Nguyen Thanh Sy Le
Phosphorylation and stabilization of yeast zinc ion transporter Zrg17 by the endoplasmic reticulum-stress sensor Ire1
Free
要旨
博論
2013.9
Nunung Yuniarti
Effect of anti-cancerous and histone deacetylase inhibitor suberoylanilide hydroxamic acid on brain development
Free
要旨
博論
2013.9
Yong Han Tek
Development of a novel system for the genetic interaction analysis of essential genes in E. coli K-12
Free
要旨
博論
2013.9
Jenie Riris Istighfari
Increased ubiquitin-conjugation in cardiac myocytes and the involvement of crosstalk of G protein signaling
Free
要旨
博論
2013.9
Pham Minh Tuan
A single-molecule approach to the speed of replication forks in Escherichia coli cells
Free
要旨
博論
2013.9
佐々木 俊弥
酵母のNedd4様ユビキチンリガーゼRsp5のリン酸化によるアミノ酸パーミアーゼの活性制御機構の解析
Free
要旨
博論
2013.9
藤田 智史
シロイヌナズナにおける外的刺激による微小管安定性制御機構の解析
Free
要旨
博論
2013.12
Bambang Retnoaji
The role of retinoic acid signaling at the early stage of zebrafish somitogensis
Free
要旨
博論
2013.12
Dang Thu Thi
Gene editing a constitutively active OsRac1 by homologous recombination-based gene targeting induces immune responses in rice
Free
要旨
博論
2013.12
Maliwan Naconsie
Molecular evolution of /N/-methylputrescine oxidase in tobacco
Free
要旨
博論
2013.12
桐原 朋子
Involvement of Src-family tyrosine kinases in regulation of intraocular pressure: Src-family tyrosine kinase inhibitors as potential therapeutic agents for glaucoma
Free
要旨
博論
2013.12
仲谷 豪
大腸菌におけるチオ硫酸イオン優先的なシステイン合成制御機構
Free
要旨
博論
2013.12
労 听甜
Molecular mechanism of CO2-induced self-incompatibility overcome in the Brassicaceae
Free
要旨
平成24(2012)年
博論
2012.3
市田 勝紀
間葉系細胞の骨分化に伴う細胞運動変化
Free
要旨
博論
2012.3
河原 郁美
小胞体ストレスセンサーIre1pによるHAC1 mRNA切断機構の解析
Free
要旨
博論
2012.3
川本 明代
転写因子MafBによる副甲状腺の発生過程およびPTH 遺伝子発現の制御
Free
要旨
博論
2012.3
金 雄
体節形成におけるNotchシグナルの役割
Free
要旨
博論
2012.3
鳥山 真奈美
Gタンパク質シグナルによるダブルコルチンのリン酸化を介した神経前駆細胞の遊走制御機構の解析
Free
要旨
博論
2012.3
西井 友教
ES 細胞の増殖と細胞周期における転写因子 CIBZ の機能解析
Free
要旨
博論
2012.3
西村 明
酵母におけるアルギニン : 一酸化窒素の合成を介した新規抗酸化機構
Free
要旨
博論
2012.3
橋口 泰子
高等植物細胞の液胞の生成 : 膜動態に関与する因子の分子遺伝学的解析
Free
要旨
博論
2012.3
山本 洋平
新規小胞体膜タンパク質DNAJB12の機能解析
Free
要旨
博論
2012.6
Most.Altaf-un Nahar
Interactions among Genes Involved in Gynoecium Development in Arabidopsis thaliana
Free
要旨
博論
2012.6
Niluhputu Ika Mayasari
Mixture of differentially tagged Tol2 transposons accelerates conditional disruption of a broad spectrum of genes in mouse embryonic stem cells
Free
要旨
博論
2012.6
Pakdeechanuan Phattharaporn
Genetic analysis of alkaloid composition and translocation in wild Nicotiana species
Free
要旨
博論
2012.6
信澤 岳
植物の器官成長における極長鎖脂肪酸の役割の解明
Free
要旨
博論
2012.9
Bach Thi Mai Hoa
Microbial production of N-acetyl cis-4-hydroxy-L-proline
Free
要旨
博論
2012.9
上田 洋二
高感度なDNAチップの開発と応用
Free
要旨
博論
2012.9
中澤 瞳
神経細胞の軸索形成時期におけるRab33aの機能解析
Free
要旨
博論
2012.12
Kok Song Lai
Development and application of a new TILLING resource for the studies of sexual reproduction in Arabidopsis thaliana
Free
要旨
博論
2012.12
Mwathi Jane Wamaitha
The OsRap2.6 transcription factor contributes to rice innate immunity by interacting with Receptor for Activated Kinase C1(RACK1)
Free
要旨
博論
2012.12
Sopha Pattarawut
Studies on a novel mammalian ER transmembrane J-protein, DNAJB14
Free
要旨
平成23(2011)年
博論
2011.3
金井 賢一
転写因子Mafの多様な翻訳後修飾による活性制御機構の解明
Free
要旨
博論
2011.3
倉島 宏明
タフルプロストの薬理学的特性の解明
Free
要旨
博論
2011.3
櫻井 祐介
エンハンサー解析による脳形成におけるOtx2機能の解明
Free
要旨
博論
2011.3
佐藤 みずほ
アダプター分子Abi-1のチロシンリン酸化部位の同定とAblキナーゼの活性制御機構
Free
要旨
博論
2011.3
三田 智子
野生種スイカ(Citrullus lanatus sp.)における余剰エネルギーに対する光合成電子伝達系の制御機構の解析
Free
要旨
博論
2011.3
下北 英輔
Secondary neurulationから見る尾部領域の形成機構
Free
要旨
博論
2011.3
錫林 其其格
破骨細胞分化過程におけるスフィンゴ脂質代謝関連遺伝子の機能解析
Free
要旨
博論
2011.3
中村 大祐
小胞体ストレスセンサーIRE1βの翻訳抑制機構
Free
要旨
博論
2011.3
薮 政彦
癌細胞由来の新規炎症メディエーター、乳酸の同定と、そのIL-23依存的/非依存的IL-17産生増強作用機構の解析
Free
要旨
博論
2011.3
横田 泰宏
後期神経堤細胞における時空間特異的な遺伝子操作法の確立
Free
要旨
博論
2011.3
吉田 晃洋
哺乳類細胞の増殖とがん化におけるCSN5/Jab1の機能解析
Free
要旨
博論
2011.3
吉野 剛史
上皮-間充織転換の制御機構: 腎-生殖体腔上皮をモデルとした解析
Free
要旨
博論
2011.6
加藤 雅智
選択的グルココルチコイド受容体アゴニスト(SEGRA)の探索研究
Free
要旨
博論
2011.6
新谷 紗代子
XBP1u mRNAスプライシングに関わる因子の探索とそのスプライシング機構の解明
Free
要旨
博論
2011.6
中村 守貴
重力感受におけるアミロプラスト動態制御機構の解析
Free
要旨
博論
2011.9
Promlek Thanyarat
The role of unfolded-protein interaction with the stress sensor Ire1 to evoke the endoplasmic reticulum stress response
Free
要旨
博論
2011.12
Berry Juliandi
Regulation of neural stem cells by a histone deacetylases inhibitor, valproic acid
Free
要旨
平成22(2010)年
博論
2010.3
Anton Bahtiar
Isolation of a novel inhibitor of osteoclastogenesis and its functional analysis in vitro and in vivo
Free
要旨
博論
2010.3
Natthawut Wiriyathanawudhiwong
Functional analysis of L-cysteine transporters and their applications to fermentative production of L-cysteine in Escherichia coli
Free
要旨
博論
2010.3
浅野 弘嗣
レチノイン酸による神経幹細胞のアストロサイト分化制御機構の解明
Free
要旨
博論
2010.3
安達 澄子
A study of CDK expression and endocycle induction in Arabidopsis thaliana
Free
要旨
博論
2010.3
小牧 伸一郎
アラビドプシス微小管プラス端集積タンパク質EB1の機能解析
Free
要旨
博論
2010.3
佐野坂 司
細胞内及び細胞外因子による神経幹細胞の分化制御機構の解明
Free
要旨
博論
2010.3
高塚 大知
Studies on functional roles of CDK-activating kinases in Arabidopsis
Free
要旨
博論
2010.3
塚田 裕庸
慢性C型肝炎患者のインターフェロン感受性関連遺伝子MAPKAPK3の同定および機能解析
Free
要旨
博論
2010.3
辻村 啓太
メチル化DNA結合タンパク質MeCP2による神経幹細胞からニューロンへの分化誘導
Free
要旨
博論
2010.3
永井 裕介
Ric-8Bのユビキチン : プロテアソーム系に依存したG蛋白質シグナル調節機構の解析
Free
要旨
博論
2010.3
中野 寿宏
枯草菌RuBisCO-like proteinと光合成RuBisCOに保存されたアミノ酸残基の機能解析
Free
要旨
博論
2010.3
中村 尚志
骨代謝における増殖因子HB-EGF の機能解析
Free
要旨
博論
2010.3
林 真一
体節形成においてNotchシグナルによって制御される分節化時計の役割、およびFGFシグナルとの相互作用
Free
要旨
博論
2010.3
古板 恭子
Recognition mechanism of oxisterol binding protein by VAMP-associated protein-A revealed by NMR spectroscopy
Free
要旨
博論
2010.3
宮井 雅史
毛包及び表皮角化細胞分化における転写因子Mafファミリーの機能解析
Free
要旨
博論
2010.3
吉兼 奈美
脊椎動物の翻訳調節因子であるNAT1/DAP5/p97のショウジョウバエ相同遺伝子dNAT1は、胚のジャームバンド伸長と変態期に必須である
Free
要旨
博論
2010.6
秋月 岳
in vitro 系及びin silico 系の実験動物としてのカイコの評価
非電子化
要旨
博論
2010.6
池山 芳史
シロイヌナズナの側根形成開始に関与するRLF遺伝子およびPUCHI遺伝子の解析
Free
要旨
博論
2010.6
高野 翔
茎頂分裂組織が肥大化するSHOOT MERISTEMLESS新奇アリルgorgonの解析
Free
要旨
博論
2010.6
新田 麻衣
Approaches to understanding the mechanism of mammalian folliculogenesis ~Analysis of gap junctions in ovarian follicles, and the establishment of an in vitro system for obtaining follicles from mouse embryonic stem cells~
Free
要旨
博論
2010.6
三村 恭弘
MORC3のPML-nuclear bodyへの局在化機構
Free
要旨
博論
2010.9
Chumsakul Onuma
Distribution of AbrB and Abh on the Bacillus subtilis genome and its implication on their function
Free
要旨
博論
2010.9
Letian Chen
Rac/Rop Small GTPases in Rice Innate Immunity
Free
要旨
博論
2010.9
西村 健司
シロイヌナズナ DEAD-box タンパク質を介した葉緑体リボソーム RNAへの hidden break 導入による翻訳制御
Free
要旨
博論
2010.12
安藤(北尾) 公英
Identification and functional dissection of AAC(6')-Iaf, a novel isozyme of aminoglycoside 6'-N-acetyltransferase from multidrug-resistant Pseudomonas aeruginosa
Free
要旨
博論
2010.12
小田 泰昭
ヒト歯胚由来間葉系細胞からのiPS 細胞の樹立と初期化機序の解析
Free
要旨
平成21(2009)年
博論
2009.3
Islam, Mohammad Shyful
Fate mapping of oligodendrocyte progenitor cells (OPC) in adult demyelinating and remyelinating mice
Free
要旨
博論
2009.3
Purwestri, Yekti Asih
Identification and characterization of Hd3a interacting proteins in rice
Free
要旨
博論
2009.3
Uyar, Ebru
Studies on the genome-wide localization of StpA and H-NS in Escherichia coli using ChIP-chip analysis
Free
要旨
博論
2009.3
泉 愛子
Human neuropsin 遺伝子と精神疾患・認知機能との関連
Free
要旨
博論
2009.3
浮辺 健
赤色酵母Xanthophyllomyces dendrorhousにおけるアスタキサンチン高生産変異株の効率的スクリーニング法の開発と高生産機構の解析
Free
要旨
博論
2009.3
及川 優
BTB-zinc finger タンパク質CIBZの機能解析
Free
要旨
博論
2009.3
佐二木 健一
分裂酵母におけるG0期の導入・維持に必須な遺伝子の同定と解析
Free
要旨
博論
2009.3
城島 知子
LDL受容体ファミリーLRP1Bの機能解析
Free
要旨
博論
2009.3
神 奈亜子
Vac14 nucleates a protein complex that regulates membrane dynamics via the synthesis and turnover of phosphatidylinositol3,5-bisphosphate, PtdIns(3,5)P2
Free
要旨
博論
2009.3
高橋 靖幸
栽培イネにおける花成時期の多様性をもたらす分子機構の解析
Free
要旨
博論
2009.3
立木 賢輔
シロイヌナズナのマトリックス付着領域(matrix attachment region、MAR)の同定とMARを介したゲノム高次構造の解析
Free
要旨
博論
2009.3
中村 匡良
植物細胞における表層微小管の形成機構
Free
要旨
博論
2009.3
圓岡 真宏
Abi-1によるチロシンリン酸化酵素Ablの活性制御と機能に関する研究
Free
要旨
博論
2009.3
宮島 俊介
シロイヌナズナ根端分裂組織における放射パターン形成の分子基盤の解析
Free
要旨
博論
2009.3
森 智行
Structural studies of cytoskeleton-regulating proteins: the radixin-CD44 and EB1-CLASP2 γ complexes
Free
要旨
博論
2009.3
柳谷 耕太
小胞体ストレス応答におけるXBP1 mRNAの細胞質スプライシング機構の解析
Free
要旨
博論
2009.6
Karim MD. Rezaul
Analysis of the Determination of Floral Meristem Identity in Arabidopsis thaliana
Free
要旨
博論
2009.6
中田 飛鳥
Gタンパク質シグナルによるダイオキシン受容体シグナルの抑制機構の解析
Free
要旨
博論
2009.9
大畑 絵美
生体内血管パターニングにおけるNotchおよびケモカインシグナルのはたらき
Free
要旨
博論
2009.9
小川 太郎
光合成CO2固定酵素RuBisCOの高蓄積を担うNARA遺伝子の分子遺伝学的解析
Free
要旨
博論
2009.12
Rukmana Andriansjah
Assessment of transcriptional responses in Bacillus subtilis cells to an antibiotic, enduracidin, interfering with cell wall synthesis,by using a high-density tilling chip
Free
要旨
博論
2009.12
青山 貴音
Cayman type ataxiaの原因となるCaytaxinの機能解析
Free
要旨
博論
2009.12
小林 琢磨
ニワトリ発生過程における眼胞の背腹軸極性の形成と眼胞内領域分化の制御
Free
要旨
平成20(2008)年
博論
2008.3
Nguyen, Phuong Thao
Analysis of the OsRac1 protein complex involved in defense signaling of rice
Free
要旨
博論
2008.3
阿部 誠
Identification of dynamin as an interactor of rice GIGANTEA by tandem-affinity purification (TAP)
Free
要旨
博論
2008.3
荒俣 晋作
膵島β細胞特異的な転写因子MafAのリン酸化機構とインスリンプロモーター活性化機構の解析
Free
要旨
博論
2008.3
猪狩 和成
植物における形態形成と耐病性の関係に関する分子遺伝学的解析
Free
要旨
博論
2008.3
市川 雄彦
RuBisCOラージサブユニットの翻訳調節機構
Free
要旨
博論
2008.3
今川 佑介
小胞体ストレスセンサーIRE1の機能解析
Free
要旨
博論
2008.3
大畑 奈緒子
超低栄養性細菌Rhodococcus erythropolis N9T-4株のCO2要求性に関する研究
Free
要旨
博論
2008.3
川田 滋久
初代破骨前駆細胞の新規分化誘導系の開発
Free
要旨
博論
2008.3
近藤 武史
ショウジョウバエ上皮形態を制御する短鎖ペプチド
Free
要旨
博論
2008.3
齋藤 洋太郎
枯草菌のメチオニン還元硫黄再生経路で働く酵素群の解析
Free
要旨
博論
2008.3
趙 恩河
枯草菌において、DnaAと相互作用し、複製開始を制御するYabAの機能に関する研究
非電子化
要旨
博論
2008.3
田嶋 紘美
シロイヌナズナ小胞体シャペロンBiPの発現制御に関わる研究
Free
要旨
博論
2008.3
中川 篤
微生物を用いたヒドロキシカルボン酸エステルの光学分割
Free
要旨
博論
2008.3
沙魚川 公子
ヌクレオチド除去修復による自然突然変異の誘発経路
Free
要旨
博論
2008.3
八反 順一郎
分裂組織において発現する受容体型キナーゼIRKを介するシロイヌナズナの成長制御に関する研究
Free
要旨
博論
2008.3
林 こころ
Structural Analysis of the Phototactic Transducer Protein HtrII from Natronomonas pharaonis
Free
要旨
博論
2008.3
平野 博人
ショ糖飢餓による細胞周期停止に関わるシロイヌナズナRETINOBLASTOMA-RELATED PROTEIN 1(AtRBR1)遺伝子の機能解析
Free
要旨
博論
2008.3
堀井 陽一郎
ニューロプシン遺伝子欠損マウスの行動学的解析
Free
要旨
博論
2008.3
松浦 秀幸
植物の環境ストレスに応答した翻訳制御
Free
要旨
博論
2008.3
村上 智彦
膜貫通型転写因子OASISの膜内切断機構の解析及び神経細胞の樹状突起における小胞体ストレス応答の解析
Free
要旨
博論
2008.6
猪口 徳一
Functional analysis of G protein-coupled receptor GPR56 involved in cortical malformation
Free
要旨
博論
2008.6
浦野 大輔
活性酸素産生を司るRac-GEFの三量体Gタンパク質による制御機構
Free
要旨
博論
2008.6
原田 暁子
急性ストレスにおけるマウス海馬ニューロプシンの発現変化
Free
要旨
博論
2008.6
矢尾 真樹
植物微小管付随タンパク質による微小管機能の制御
Free
要旨
博論
2008.9
Goranova, Teodora Evgenieva
Genetic analysis of the process of colorectal carcinogenesis
Free
要旨
博論
2008.12
秋月 さおり
モルヒネ長期作用に関わる新規因子addicsinの機能解析
Free
要旨
博論
2008.12
上妻 馨梨
余剰光ストレス下における光合成チラコイド膜のプロトン勾配制御機構の解析
Free
要旨
博論
2008.12
中島 綾子
イネの自然免疫応答におけるRACK1の機能解析
Free
要旨
平成19(2007)年
博論
2007.3
蘆田 佳子
フィトクロム発色団生合成遺伝子同定に基づく植物光信号伝達機構の解析
Free
要旨
博論
2007.3
李 美賢
Functional analysis of ATPase associated with various cellular activities (AAA) protein in tobacco plants
Free
要旨
博論
2007.3
石川 亮
Light effect on the photoperiodic regulation of flowering
ID/Password
要旨
博論
2007.3
稲垣 幸
ショウジョウバエにおける新規mRNA-like non-coding RNAの同定及びその解析
Free
要旨
博論
2007.3
及川 大輔
出芽酵母における小胞体ストレス感知機構の解析 : 多段階制御により保証される小胞体ストレス応答の確実性
Free
要旨
博論
2007.3
垣田 満
アブラナ科植物の自家不和合性におけるリン酸化を介した情報伝達機構の解析
Free
要旨
博論
2007.3
蟹江 聰
自然突然変異の発生における損傷乗り越えDNA合成の役割
Free
要旨
博論
2007.3
金田 隆志
植物免疫応答の一つである過敏感細胞死の誘導機構に関する研究
Free
要旨
博論
2007.3
金 賢仲
Functional analysis of NtMET1, a type I DNA methyltransferase from tobacco plants (Nicotiana tabacum)
Free
要旨
博論
2007.3
児玉 悠一
Chromatin Structure and Transcriptional Regulation in Arabidopsis
Free
要旨
博論
2007.3
児玉 豊
Evolution of a chloroplast-resident basic helix-loop-helix protein in tobacco plants
Free
要旨
博論
2007.3
笹井 美和
感染が誘起するI型インターフェロン産生の分子機構
Free
要旨
博論
2007.3
佐藤 渉
体幹部のパターン形成におけるSfrp1サブファミリーの役割
Free
要旨
博論
2007.3
菅原 庸
Functional analysis of flotillins in G protein signaling
Free
要旨
博論
2007.3
高橋 桂子
MORC3によるp53のPML bodyへの局在化と細胞老化の制御
Free
要旨
博論
2007.3
谷口 一也
分子プロファイルによる固形癌の分類と臨床応用への展開
Free
要旨
博論
2007.3
鄭 貴美
Down-stream components of MAP kinase cascade in tobacco plants
Free
要旨
博論
2007.3
柘植 陽太
Random genome deletion studies of Corynebacterium glutamicum
Free
要旨
博論
2007.3
鳥山 道則
新規分子Shootin1による神経極性形成機構の解明
Free
要旨
博論
2007.3
西村 明幸
三量体G蛋白質αサブユニットの活性を特異的に調節する新しいタイプの制御分子Ric-8AとYM-254890の機能解析
Free
要旨
博論
2007.3
原島 洋文
植物細胞周期制御因子Aタイプサイクリン依存性キナーゼの活性化機構の解析
Free
要旨
博論
2007.3
藤原 沙都姫
イネにおけるフラジェリン認識情報の細胞内伝達機構に関する研究
Free
要旨
博論
2007.3
古川 智久
毒素受容体を用いた細胞ノックアウト法(TRECK法)の改良と応用
Free
要旨
博論
2007.3
山田 誠子
小胞体ストレス応答における脂質代謝関連因子の転写誘導
Free
要旨
博論
2007.3
渡邉 忠由
脊椎動物の体節形成過程において分節境界を誘導するシグナル
Free
要旨
博論
2007.6
石田 喬志
チューブリンねじれ変異株を用いた微小管配向形成機構の解析
Free
要旨
博論
2007.6
稲井 康二
ニコチン転流関与するタバコトランスポーターの解析
Free
要旨
博論
2007.6
木村 泰子
ジフテリア毒素受容体を用いた標的細胞ノックアウト法の改良 : 毒素免疫寛容マウス及び骨粗鬆症モデルマウスの作製
Free
要旨
博論
2007.6
崔 荘善
Change of DNA methylation status in response to environmental stress
Free
要旨
博論
2007.6
玉置 祥二郎
イネ開花促進遺伝子Hd3aの機能解析
Free
要旨
博論
2007.6
森 達也
新規分子Singar1の同定と神経細胞極性形成における機能解析
Free
要旨
博論
2007.6
柳原 芳充
配列置換変異の誘発に関与するdnaE173変異型DNAポリメラーゼIIIαサブユニットの生化学的解析
Free
要旨
博論
2007.9
岡野 陽介
植物においてsiRNAが誘導するDNAとクロマチンの修飾
Free
要旨
博論
2007.9
金本 聡自
小胞体ストレス条件下における転写制御機構の解析と小胞体分子シャペロンの転写誘導を応用した薬剤の開発
Free
要旨
博論
2007.9
灰谷 豊
ストレスにおける酵母ユビキチンリガーゼRsp5の機能解析
Free
要旨
博論
2007.9
廣田 敦子
シロイヌナズナPUCHI遺伝子を介した側生器官形成の解析
Free
要旨
博論
2007.12
小宮 怜奈
イネ開花制御におけるRFT1の機能解析
Free
要旨
博論
2007.12
近藤 慎一
脳組織における細胞種特異的な小胞体ストレス応答機構の解明 : 小胞体膜貫通型転写因子OASISおよびBBF2H7の機能解析
Free
要旨
平成18(2006)年
博論
2006.3
飯田 隆治
老齢時に出現する免疫抑制性CD4T細胞の機能解析
Free
要旨
博論
2006.3
植田 浩一
タバコモザイクウィルス感染による過敏感反応の情報伝達
Free
要旨
博論
2006.3
後藤 正志
癌免疫療法剤評価システムの開発
Free
要旨
博論
2006.3
小林 俊達
Structure and function of rice phytochrome B PAS1 domain studied by solution NMR spectroscopy
Free
要旨
博論
2006.3
重岡 稔章
NMD経路の抑制による理想的な遺伝子トラップシステムの構築
Free
要旨
博論
2006.3
高原 健太郎
乾燥強光下の野生スイカにおけるシトルリン蓄積の制御機構の解明
Free
要旨
博論
2006.3
竹内 雅人
出芽酵母の新規小胞体分子シャペロンRot1pの同定と解析
Free
要旨
博論
2006.3
田村 英紀
成熟マウス海馬および扁桃体のシナプス可塑性におけるin vivo でのニューロプシンの役割
Free
要旨
博論
2006.3
仲井 智洋
シロイヌナズナCDK inhibitorの機能解析
Free
要旨
博論
2006.3
中村 雪子
Role of neuropsin in formation and maturation of Schaffer-collateral L1cam-immunoreactive synaptic boutons
Free
要旨
博論
2006.3
野村 誠
Novel NMR methods developed for the structural analysis of biological macromolecules
Free
要旨
博論
2006.3
村上 未玲
Role of mTOR (Target of rapamycin) and visfatin in early mouse development and ES cells
Free
要旨
博論
2006.3
森本 昌幸
有用熱帯樹木の分子育種
Free
要旨
博論
2006.6
坂井 亜紀子
自然突然変異の発生における酸素ラジカルの役割
Free
要旨
博論
2006.6
田所 竜介
ヤマトヒメミミズの生殖細胞再生
Free
要旨
博論
2006.9
Yanuar, Arry
Structural characterization of human Rad GTPase of the RGK-family
Free
要旨
博論
2006.9
北川 正成
大腸菌全遺伝子の発現クローンセット作製の研究
Free
要旨
博論
2006.9
小西 左江子
イネの栽培化プロセスの分子遺伝学的研究 : 脱粒性に関するケース
Free
要旨
博論
2006.9
山口 泰華
Studies on the molecular mechanisms of mouse germ cell development
Free
要旨
博論
2006.12
井手 聖
出芽酵母における染色体の複製開始制御異常に対する脆弱部位 : rRNA遺伝子のクラスター領域(rDNA領域)の解析
Free
要旨
博論
2006.12
緒方 麻衣子
小胞体ストレスによって活性化するオートファジーシグナルの解析
Free
要旨
博論
2006.12
小埜 栄一郎
オーロン生合成経路の解明、および黄色花の分子育種
Free
要旨
博論
2006.12
中川 明
大腸菌relA遺伝子の発現制御機構の解析
Free
要旨
平成17(2005)年
博論
2005.3
飯田 哲生
PCNAとDnmt1の相互作用の解析
Free
要旨
博論
2005.3
上向 健司
タバコPCNAプロモーターのG1/S期における発現制御機構の解析
Free
要旨
博論
2005.3
高橋 和利
Embryonic stem cells express a transforming oncogene
Free
要旨
博論
2005.3
辻田 忠志
魚類における自然免疫担当分子Toll-like receptorの機能解析とその進化的意義の探索
Free
要旨
博論
2005.3
徳澤 佳美
Functional analyses of ECAT3 (Fbx15), ECAT4 (Nanog) and ECAT8
非電子化
要旨
博論
2005.3
新濱 充
高等植物のポストゴルジ・ネットワークにおける小胞輸送の分子遺伝学的解析
Free
要旨
博論
2005.3
橋本 祥子
ゼブラフィッシュにおける生殖細胞の運命決定機構 : 卵割面両端に局在する母性供与因子の生理機能
Free
要旨
博論
2005.3
古谷 将彦
オーキシンを介した胚頂端領域のパターン形成機構の解明
Free
要旨
博論
2005.3
松井 健史
タバコにおけるペルオキシダーゼの小胞輸送機構
Free
要旨
博論
2005.3
丸山 昌良
Functional analysis of Sox15 and Sox2
Free
要旨
博論
2005.3
宮下 俊雄
ゼブラフィッシュPlexinA4遺伝子の感覚神経細胞発生過程での役割
非電子化
要旨
博論
2005.3
宮本 幸
Cdc42-dependent regulation of cell migration through the G protein-coupled receptor
Free
要旨
博論
2005.3
森藤 暁
RAD2/XPGヌクレアーゼファミリーに属するイネOsRAD遺伝子の解析
Free
要旨
博論
2005.3
山下 理宇
転写開始点データベースDBTSSの構築とヒト・マウスプロモータ領域の網羅的解析
Free
要旨
博論
2005.6
阿部 竜也
改変チューブリン発現アラビドプシス植物体におけるねじれ機構の解析
Free
要旨
博論
2005.6
岩田 雄二
Functional analysis of a transcription factor involved in the endoplasmic reticulum stress response in Arabidopsis thaliana
Free
要旨
博論
2005.6
桑名 利津子
枯草菌のスポアコート形成に関与する新規遺伝子の検索と機能解析
非電子化
要旨
博論
2005.6
斉藤 美知子
毒素受容体を利用した細胞ノックアウト法TRECKの開発と応用
Free
要旨
博論
2005.6
田中 耕生
枯草菌のリンゴ酸利用に関わる2成分制御系YufL-YufM の機能解析
Free
要旨
博論
2005.6
土屋 秋穂
セリンプロテアーゼHtrA1の軟骨と骨における機能解析
Free
要旨
博論
2005.9
秋山 元英
ギャップ結合構築に関わる新規タンパク質CIP150の同定とその機能解析
Free
要旨
博論
2005.9
古賀 慎太郎
c-Srcの新規会合タンパク質ADAPの同定とその機能解析
Free
要旨
博論
2005.9
笹井 信広
新規BTB-zinc finger型転写抑制因子HABZの機能解析
Free
要旨
博論
2005.9
七里 吉彦
野生種スイカ (Citrullus lanatus sp.) の葉組織において強光・乾燥環境下で発現するシトクロムb561の解析
Free
要旨
博論
2005.9
八木 義彦
アフリカツメガエル卵母細胞中の損傷バイパスDNA合成活性の解析
非電子化
要旨
博論
2005.12
幸田 明生
Development of efficient protein expression system in filamentous fungi, Aspergillus species
Free
要旨
博論
2005.12
逸見 健司
レドックス調節による植物の生長制御
非電子化
要旨
平成16(2004)年
博論
2004.3
Giyanto
Molecular characterization and functional analysis of ytsABCD, yvcPQRS, and yxdJKLM operons encoding two-component regulatory systems and ABC transporters in Bacillus subtilis
Free
要旨
博論
2004.3
Jiraporn, Tocharus
Developmentally regulated expression of mouse HtrA3 and its role as an inhibitor of TGF-β signaling
Free
要旨
博論
2004.3
Lee, Eun-Jeong
Molecular characterization of sugar-responsive genes in Arabidopsis thaliana
Free
要旨
博論
2004.3
Wong, Hann Ling
Downregulation of metallothionein, a reactive oxygen scavenger, by the small GTPase OsRac1 in defense signaling of rice
ID/Password
要旨
博論
2004.3
安藤 候平
シロイヌナズナcDNAマイクロアレイを用いた光環境応答および器官特異的発現の系統的解析
Free
要旨
博論
2004.3
板鼻 陽子
Helix-loop-helix Id-1 and Id-2 in mammary gland development and breast cancer
Free
要旨
博論
2004.3
上堀 淳二
樹状細胞成熟化におけるBCG-CWS作用機構の解析
Free
要旨
博論
2004.3
小野 達也
アフリカツメガエル初期発生における転写因子E2Fの機能解析
Free
要旨
博論
2004.3
金兒 貴子
Identification of the novel substrates of Rho-kinase
Free
要旨
博論
2004.3
上村 美佳
脊椎動物におけるBMPシグナリングの修飾因子Crossveinless 2 (CV-2) の解析
Free
要旨
博論
2004.3
澤田 和敏
イネのセレニウム結合タンパク質遺伝子を利用した耐病性植物の作出
Free
要旨
博論
2004.3
神 唯
RNA結合タンパク質Fox-1による選択的スプライシング制御機構の研究
Free
要旨
博論
2004.3
末元 隆寛
アルツハイマー病の画像診断を目的としたプローブ化合物BF-108の開発
Free
要旨
博論
2004.3
鈴木 孝幸
指の個性の決定機構に関わるTbx遺伝子の研究
非電子化
要旨
博論
2004.3
巽 康年
ヒト細胞における染色体複製開始因子、ORC1の機能解析
Free
要旨
博論
2004.3
桧原 健一郎
分裂組織形成に関与するCUC遺伝子の分子遺伝学的解析
Free
要旨
博論
2004.3
松本 健
Prepattern iroquois 遺伝子IRX2のニワトリ胚小脳形成過程における機能解析
非電子化
要旨
博論
2004.3
三木 大介
イネにおけるdsRNAを用いた遺伝子特異的なサイレンシングとそのエピジェネティックな影響
ID/Password
要旨
博論
2004.3
村瀬 浩司
アブラナ科植物の自家不和合性反応におけるシグナル伝達機構の解析
Free
要旨
博論
2004.3
結城 宗浩
Bone morphogenetic protein受容体の組織特異的役割
ID/Password
要旨
博論
2004.3
和田 七夕子
Biochemical properties and physiological function of DNA methyltransferases from tobacco plants
Free
要旨
博論
2004.6
Menager, Celine
PIP3 is involved in neuronal polarization and axon formation
Free
要旨
博論
2004.6
Murwantoko
Analysis of HtrA genes in animals : Identification of HtrA genes from fruit fly and zebrafish, immunological properties of mammalian HtrA1 and HtrA3, and roles of PDZ domain on protease activity of HtrA1
Free
要旨
博論
2004.6
小林 憲太
運動神経細胞の生存における Rho GTPase シグナル伝達系の役割
Free
要旨
博論
2004.6
直井 国子
微小管機能に関するフォスファターゼの解析
Free
要旨
博論
2004.6
舟見 健児
Toll-like receptor 3の細胞内局在、及びシグナル 伝達に関与する機能ドメインの同定
Free
要旨
博論
2004.9
赤澤 真一
Functional Analysis of Fructosyl-Amino Acid Oxidases in Fungi
Free
要旨
博論
2004.9
安島 潤
ゲノムの安定維持におけるSGS1の役割 : SGS1と組換え修復および複製後修復との遺伝学的関係
Free
要旨
博論
2004.9
河村 和恵
タバコサイクリンD3遺伝子の機能解析
Free
要旨
博論
2004.9
木田 泰之
ニワトリDach1遺伝子による組織構築の解明
Free
要旨
博論
2004.9
仲矢 由紀子
器官形成における間充織 : 上皮転換と低分子量 Gタンパク質Rhoファミリーの役割 : ニワトリ体節分節をモデルとした解析
Free
要旨
平成15(2003)年
博論
2003.3
Gun-Aajav, Bayarmaa
Characterization of novel microsporogenesis associated genes from Lilium longiflorum
Free
要旨
博論
2003.3
赤阪 啓子
ノックアウトマウスを用いた神経接着分子NB-3の機能解析
Free
要旨
博論
2003.3
岩橋 正英
Analysis of degradation of poly (sodium acrylate) by a bacterial consortium
Free
要旨
博論
2003.3
太田 聡
ヒト細胞における染色体複製因子機能ネットワークの解析 : PCNA結合因子の網羅的な同定 : ORC複合体形成制御とその機能
Free
要旨
博論
2003.3
大舘 秀純
出芽酵母RuvB様ヘリカーゼ, Tih1pと Tih2pの転写調節における役割
Free
要旨
博論
2003.3
越智 陽城
水晶体分化過程におけるリン酸化による転写因子L-Mafの機能調節機構の研究
Free
要旨
博論
2003.3
葛西 精太郎
クラミドモナス葉緑体遺伝子の転写促進配列の解析
Free
要旨
博論
2003.3
川合 良和
枯草菌SOSレギュロンの研究 : SOS応答に伴う細胞分裂の抑制機構
Free
要旨
博論
2003.3
小松 舞衣
Role of the FRIZZY PANICLE gene in rice inflorescence development
Free
要旨
博論
2003.3
佐藤 有紀
体節中胚葉の分節境界をつくり出す誘導現象
Free
要旨
博論
2003.3
塩見 泰史
ゲノム情報の維持伝達に要求されるクランプ・クランプローダー系の再構築と機能解析
Free
要旨
博論
2003.3
島田 直子
水晶体誘導過程におけるクリスタリンの発現制御機構の解析
Free
要旨
博論
2003.3
白鳥 行大
モルモットサイトカイン遺伝子の単離及び機能解析
Free
要旨
博論
2003.3
田村 尚
浸透圧ストレスに応答するタバコ遺伝子の単離と機能解析
Free
要旨
博論
2003.3
團迫 智子
植物における高温域での翻訳に関する研究
Free
要旨
博論
2003.3
中原 剣
Analysis of the regulation of photosynthesis by fructose-1, 6-bisphosphate aldolase
非電子化
要旨
博論
2003.3
樋口 久美子
oriCプラスミドin vitro DNA複製系を用いたDNA損傷による複製フォーク進行阻害の解析
Free
要旨
博論
2003.3
福島 敦史
Periodicity in genome architecture from bacteria to human
Free
要旨
博論
2003.3
細田 章
DnaJドメイン及びチオレドキシン様モチーフを持つ新規小胞体タンパク質JPDIの同定と解析
Free
要旨
博論
2003.3
宗景 ゆり
変動する光環境に応答した光合成電子伝達制御の分子遺伝学的研究
Free
要旨
博論
2003.3
森本 拓也
枯草菌低分子量GTP結合蛋白質ファミリーの機能解析
Free
要旨
博論
2003.3
森脇 康博
単球・樹状細胞における結核菌ならびにその構成成分により発現変動される遺伝子群についての研究 : 新規リソソーム膜タンパク構成遺伝子の同定とその機能解析
Free
要旨
博論
2003.3
山田 竜一
マウス発生過程におけるmab-21遺伝子の役割
Free
要旨
博論
2003.3
吉田 純平
出芽酵母のゲノム安定性維持における相同組換えと複製後修復の役割
Free
要旨
博論
2003.9
小川 拓哉
アクチビンによる卵胞細胞増殖制御
Free
要旨
博論
2003.9
阪上 起世
ニワトリ神経性網膜の視神経細胞分化におけるRaxL遺伝子の機能解析
Free
要旨
博論
2003.9
田中 則子
植物病原細菌Acidovorax avenaeに対するイネの抵抗性反応誘導機構の解析
非電子化
要旨
博論
2003.9
坪田 智明
出芽酵母DNAポリメラーゼεのサブアセンブリーDpb3p-Dpb4p複合体の二本鎖DNA結合能
Free
要旨
博論
2003.9
藤田 秀知
Identification and functional analysis of AGL24 as a cytosolic target protein of meristematic receptor-like kinase MRLK in arabidopsis thaliana
非電子化
要旨
博論
2003.12
蘆田 弘樹
枯草菌BuBisCO-like proteinと光合成BuBisCOの機能的関連性
非電子化
要旨
博論
2003.12
嘉美 千歳
フィコシアノビリンをフィトクロム発色団にもつ植物の光応答に関する研究
非電子化
要旨
博論
2003.12
佐野 裕美
Dual control of the basal ganglia neural circuitry through the striatopallidal medium spiny neurons
Free
要旨
博論
2003.12
四方 雅仁
植物に特徴的なGATAタイプジンクフィンガータンパク質をコードするシロイヌナズナZIMの機能解析
Free
要旨
博論
2003.12
西原 茂城
WntシグナルとNotchシグナルを中心とした脊髄神経管の神経分化制御における分子機構の解析
非電子化
要旨
博論
2003.12
與那嶺 育子
タバコHAL3ホモログ遺伝子の機能解析
非電子化
要旨
平成14(2002)年
博論
2002.3
Jee, Jun Goo
NMR Studies of the fibronectin type III domain from Bacillus circulans WL-12 chitinase A1
Free
要旨
博論
2002.3
MD Arifuzzaman
Characterization of HscC(Hsc62), homolog of Hsp70 in Escherichia coli: overexpression of HscC modulates the activity of house keeping sigma factor σ70
Free
要旨
博論
2002.3
Thitamadee Siripong
Microtubule basis for left-handed helical growth in Arabidopsis
Free
要旨
博論
2002.3
卯津羅 淳子
Studies on Hydroxylation of Alkylbenzenes by Fusarium moniliforme Strain MS31
Free
要旨
博論
2002.3
岡 卓也
Cellular and molecular biological analyses of mouse neuropsin
Free
要旨
博論
2002.3
小椋 義俊
枯草菌における複製開始の制御機構に関する研究
Free
要旨
博論
2002.3
加藤 真樹
中枢神経系のパターン形成に関与する分泌性因子Sonic hedgehogの細胞内シグナル伝達機構の研究
Free
要旨
博論
2002.3
金本 浩介
シロイヌナズナ花序茎頂で発現する受容体型キナーゼ遺伝子の機能解析
Free
要旨
博論
2002.3
川野 光興
Functional analysis of Long Direct Repeat (LDR) in Escherichia coli
Free
要旨
博論
2002.3
小林 晶子
TAND欠失型taf145遺伝子と合成致死性を示すNSL遺伝子群の単離と解析
Free
要旨
博論
2002.3
下里 裕子
アブラナ科植物の自家不和合性における自他識別機構の解明
Free
要旨
博論
2002.3
菅谷 豊
大腸菌dnaE173ミューテーター変異型DNAポリメラーゼIIIホロ酵素のDNA鎖伸長反応における運動特異性
Free
要旨
博論
2002.3
鈴木 伸昭
Studies on molecular response to heavy metal ions in Arabidopsis thaliana
Free
要旨
博論
2002.3
鈴木 仁
ゼブラフィッシュBruno/CELF型RNA結合性タンパク質の機能解析
Free
要旨
博論
2002.3
中川 誠人
Recruitment and activation of Rac1 by the formation of E-cadherin-mediated cell-cell adhesion sites
Free
要旨
博論
2002.3
早間 良輔
イネの開花時期を制御する遺伝子ネットワークの解析
Free
要旨
博論
2002.3
福井 理
ニワトリにおける異物認識/シグナル伝達レセプター Toll-like receptor (TLR)の単離と機能解析
Free
要旨
博論
2002.3
古谷 育代
ねじれ変異遺伝子SPIRAL1の解析
Free
要旨
博論
2002.3
真板 宣夫
Crystal structures of rat GTP cyclohydrolase I complexed with its feedback regulatory protein GFRP
Free
要旨
博論
2002.3
前崎 綾子
Structural basis of the Rho effector recognition
Free
要旨
博論
2002.3
村田 純
新規GTボックス結合タンパク質の特徴付け
Free
要旨
博論
2002.3
梁 勝煥
Studies on expression of senescence-associated genes and physiological function of protein products in tobacco plants
Free
要旨
博論
2002.3
葉 婉琴
Analyses of wound and pathogen signal transduction mediated by WIPK, a mitogen-activated protein kinase from tobacco
非電子化
要旨
博論
2002.3
渡辺 圭一
出芽酵母orcの変異株における染色体不安定性とチェックポイント制御機構の関与
Free
要旨
博論
2002.6
Reza Hasan, Mahmud
The role of Pax6 and L-Maf in chick lens development
非電子化
要旨
博論
2002.6
門屋 亨介
枯草菌染色体の正確な分離に必須なシス配列の同定
非電子化
要旨
博論
2002.6
吉田 知則
水晶体形成過程における転写因子Mafファミリーの機能の比較解析
非電子化
要旨
博論
2002.9
Suharsono, Utut Widyastuti
Role of the heterotrimeric G protein in defense response of rice
非電子化
要旨
博論
2002.9
藤岡 陽子
出芽酵母における新規DNA修復関連SMC5-SMC6複合体の同定と解析
非電子化
要旨
博論
2002.9
前川 真吾
ゼブラフィッシュ生殖細胞形成過程におけるvasおよびzDazl遺伝子の機能解析
非電子化
要旨
博論
2002.9
依田 寛
Molecular mechanism of hypersensitive response in tobacco plants : Contribution of polyamines to hypersensitive cell death and properties of a novel WRKY- type transcription factor
非電子化
要旨
博論
2002.12
与語 圭一郎
コネクシン43のリン酸化によるギャップ結合チャネル制御
非電子化
要旨
平成13(2001)年
博論
2001.3
Kaothien, Pulla
Molecular mechanisms underlying the wound-induced expression of a horseradish peroxidase gene
Free
要旨
博論
2001.3
Meiyanto, Edy
Development of a labeling method for macro/microarrays and its application for gene expression profiling in osteoclastogenesis
Free
要旨
博論
2001.3
荒田 幸信
転写因子E2FによるS期誘導の分子解析
Free
要旨
博論
2001.3
石橋 祥子
アフリカツメガエルの水晶体誘導過程におけるmaf遺伝子の発現
Free
要旨
博論
2001.3
岩脇 隆夫
小胞体ストレスに対する動物細胞の応答経路の解析
Free
要旨
博論
2001.3
上藤 洋敬
高等植物の小胞子形成過程において発現するアミノ酸トランスポーター様遺伝子に関する研究
Free
要旨
博論
2001.3
大木 出
NMR studies of the methyl-CpG binding domain of human methylation-dependent repressor MBD1 and its interaction with methylated DNA
Free
要旨
博論
2001.3
奥島 葉子
高等植物のタンパク質分泌の研究 : 分泌タンパク質の同定と小胞体ストレス応答の解析
Free
要旨
博論
2001.3
小幡 順子
神経と膵臓の発生に関与するbHLH型転写因子の解析
Free
要旨
博論
2001.3
何 小萍
Expresssion and function of neuropsin after injury to the central nervous system
Free
要旨
博論
2001.3
梶原 美和子
ゼブラフィッシュ胚発生過程におけるlarge maf遺伝子群の発現および機能解析
非電子化
要旨
博論
2001.3
河野 洋治
Phosphorylation of myosin-binding subunit (MBS) of myosin phosphatase by Rho-kinase during cell migration and cytokinesis
非電子化
要旨
博論
2001.3
岸 忠明
Structural and Biochemical Studies of Neuropsin, a Serine Protease Expressed in the Limbic System of Mouse Brain, and Its Specific Inhibitor
Free
要旨
博論
2001.3
小谷 公泰
TFIIDサブユニット中に存在するTBP機能阻害活性に関する研究
Free
要旨
博論
2001.3
坂井 章浩
Studies on the Biosynthesis of Vitamin B6 in Bacillus subtili
Free
要旨
博論
2001.3
四方 孔
ヒトDNAポリメラーゼd複合体の再構成と機能解析
Free
要旨
博論
2001.3
嶋岡 泰世
Enzymological studies of chloroplast dehydroascorbate reductase from spinach leaves
Free
要旨
博論
2001.3
清水 千草
Biological and pathological analyses of brain neuropsin
Free
要旨
博論
2001.3
庄司 翼
Regulation of nicotine biosynthetic genes
Free
要旨
博論
2001.3
谷 直之
細胞外環境におけるプロテアーゼおよび接着分子に関する病理学的研究
Free
要旨
博論
2001.3
月橋 美博
温度感受性を示す変異型TAF145遺伝子の作製とその性質
Free
要旨
博論
2001.3
中村 奈央
Myotonic dystrophy kinase-related Cdc42-binding kinase, MRCK, is involved in the formation of filopodia through phosphorylation of ERM proteins
Free
要旨
博論
2001.3
浜田 恵輔
X-ray structural studies of the radixin FERM domain : The interactions with membranes and adhesion proteins
Free
要旨
博論
2001.3
原田 英美子
イオウ代謝遺伝子のストレス応答に関する研究
Free
要旨
博論
2001.3
兵頭 秀貴
シロイヌナズナの花序茎頂で高発現するエンド型キシログルカン転移酵素遺伝子の機能解析
Free
要旨
博論
2001.3
福地 圭介
細胞増殖に必須な枯草菌2成分制御系遺伝子の解析
Free
要旨
博論
2001.3
三島 正規
Direct Observation of Hydrogen Bonds and NMR Structural Analyses of Nucleotide-Binding Proteins
Free
要旨
博論
2001.3
諸橋 賢吾
テッポウユリ雄性配偶体形成過程において発現する遺伝子群の大量解析
Free
要旨
博論
2001.3
山口 夕
The Role of Multiple Isozymes of O-acetylserine(thiol)lyase in Higher Plants
Free
要旨
博論
2001.3
愿山 郁
自然突然変異に対する複製フォークの進行方向と転写の影響
非電子化
要旨
博論
2001.6
岡部 明仁
Screening of differential expression of mRNAs related with synaptic plasticity : Changes of mRNA expressions for limbic-specific serine protease・neuropsin and seven sialyltransferase isoenzymes in kindled-mouse brain
非電子化
要旨
博論
2001.6
金 鍾明
機能未知YER057c/Yjgf/UK114タンパク質ファミリーに属する出芽酵母遺伝子YER057cおよびYIL051cの機能解析
Free
要旨
博論
2001.6
高橋 章
イネ細胞死変異体を用いた耐病性信号伝達機構の解析
非電子化
要旨
博論
2001.6
堀江 智明
イネのK+, Na+輸送におけるHKT遺伝子の機能解析
Free
要旨
博論
2001.6
森川 雪香
粘液細菌Stigmatella aurantiacaの子実体形成に関する研究
Free
要旨
博論
2001.9
小島 拓哉
シグナル伝達アダプター分子Sck/ShcBの機能解析及び神経特異的遺伝子群の発現調節因子NRSF/REST遺伝子の発現調節機構の解析
非電子化
要旨
平成12(2000)年
博論
2000.3
Suryadi, Herman
Production of Some Sugar Derivatives by Methanol Yeast
Free
要旨
博論
2000.3
Maksum, Radji
Molecular Cloning and Functional Analysis of CDC 50 gene of Saccharomyces cerevisiae
非電子化
要旨
博論
2000.3
池田 佳久
Functional analysis of SNF1-related protein kinase from wheat
Free
要旨
博論
2000.3
円谷 徹之
ナス科植物Petunia hybridaの自家不和合性遺伝子の解析
非電子化
要旨
博論
2000.3
尾形 信一
雄性配偶体形成過程において減数分裂期に発現する新規核タンパク質LIM5ならびにLIM13に関する研究
非電子化
要旨
博論
2000.3
尾崎 淳
NMR studies of the Bombyx mori transcriptional coactivator MBF1
Free
要旨
博論
2000.3
黒川 量雄
細胞周期進行抑制機構の研究 : cAMPによるG2期進行抑制機構とp19ARFによるG1期停止機構の解析
Free
要旨
博論
2000.3
駒井 章治
神経可塑性における細胞外プロテアーゼ、ニューロプシンの機能
Free
要旨
博論
2000.3
庄司 猛
タバコ培養細胞における熱ショックプロモーターの転写制御機構
Free
要旨
博論
2000.3
高橋 源尚
新規homeobox遺伝子の脊椎動物器官形成における役割
Free
要旨
博論
2000.3
竹内 純
手足(前後肢)の違いと眼の背腹軸決定機構に関わるTbx遺伝子の研究
Free
要旨
博論
2000.3
田谷 真一郎
The deubiquitinating enzyme Fam interacts with and stabilizes β-catenin
Free
要旨
博論
2000.3
友田 紀一郎
Cdkインヒビターp27Kip1の制御機構の解明
Free
要旨
博論
2000.3
中神 弘史
タバコサイクリンDの機能解析
Free
要旨
博論
2000.3
長屋 進吾
植物細胞における外来遺伝子の有用発現系の構築
Free
要旨
博論
2000.3
仲山 英樹
エクトイン生合成系遺伝子およびナトリウムポンプ遺伝子を利用した耐塩性植物の分子育種
Free
要旨
博論
2000.3
西井 晶子
シロイヌナズナの花芽特異的に発現するジンクフィンガ-タンパク質遺伝子ZIMの解析
Free
要旨
博論
2000.3
原 光二郎
Molecular Mechanism of Early Wound Response in Tobacco Plants
Free
要旨
博論
2000.3
広津 晶子
Crystal structure of a multifunctional 2-Cys peroxiredoxin heme-binding protein 23 kDa/proliferation-associated gene product
Free
要旨
博論
2000.3
深田 優子
Phosphorylation of adducin by Rho-kinase, an effector of the small GTPase Rho, plays a crucial role in cell motility
Free
要旨
博論
2000.3
藤井 慎吾
大腸菌の複製酵素によって試験管内で誘発される複製エラー : 試験管内oriCプラスミドDNA複製系と二連続SSDNA→dsDNA複製系で誘発された複製エラーの解析
Free
要旨
博論
2000.3
堀 裕治
出芽酵母の細胞周期進行に関わる因子の機能解析
非電子化
要旨
博論
2000.3
皆見 政好
テッポウユリの減数分裂時期に発現が誘導される熱ショックタンパク質の解析
Free
要旨
博論
2000.3
渡辺 尚英
高等植物のポルフィリン生合成系に関与するプロトポルフィリノーゲン酸化酵素に関する研究
Free
要旨
博論
2000.6
中村 達夫
高等植物のシステイン代謝に関わる酵素遺伝子群の機能解析
非電子化
要旨
博論
2000.9
東尾 浩典
小胞体 : ゴルジ体間小胞輸送におけるSEC24ファミリー蛋白質の役割
非電子化
要旨
博論
2000.12
金 熙植
Studies on the Biosurfactants Produced by Bacillus subtilis C9 and Candida sp. SY16
非電子化
要旨
博論
2000.12
平岡 美奈
二倍体出芽酵母をモデルとしたヘテロ接合性の喪失(LOH)の解析
Free
要旨
平成11(1999)年
博論
1999.3
Mousavi, Amir
Functional Analysis of LIM14 Gene Induced During Anther Development in Lily
Free
要旨
博論
1999.3
Lim, Chun Ren
Characterization of yeast mutants exhibiting abnormal nuclear morphology or defects in intracellular protein transport
Free
要旨
博論
1999.3
石倉 清秀
The chloroplast gene expression in Chlamydomonas reinhardtii
Free
要旨
博論
1999.3
一色 正之
スプライシングによるイネwaxy遺伝子の発現制御
Free
要旨
博論
1999.3
伊藤 剛
Evolutionary features of microbial genomes as revealed by comparative analysis of complete genome sequences
Free
要旨
博論
1999.3
伊原 健太郎
Crystal structure of human RhoA complexed with a GTP analogue
Free
要旨
博論
1999.3
小川 英知
転写制御におけるステロイドレセプターの細胞内動態の解析
Free
要旨
博論
1999.3
小林 未明
網膜で発現するレセプター型転写因子サブファミリーの同定と機能解析
Free
要旨
博論
1999.3
鈴木 賢一
Molecular Analysis of Tropane Alkaloid Biosynthesis in Atropa belladonna
Free
要旨
博論
1999.3
千原 一泰
Mechanisms underlying the Rho family GTPase-mediated neuronal network formation
Free
要旨
博論
1999.3
藤井 佳史
Crystallographic studies of transcription factors bound to DNA:IRF-2/DNA and Pap1/DNA complexes
Free
要旨
博論
1999.3
松山 崇
Molecular analysis of the root cap from Zea mays
Free
要旨
博論
1999.3
村本 拓也
シロイヌナズナのフィトクロム発色団生合成系HY1遺伝子のクローニングと機能解析
Free
要旨
博論
1999.3
百瀬 剛
ニワトリ網膜、水晶体の形態形成の過程における胚誘導とホメオボックス遺伝子Sgx-1の役割
Free
要旨
博論
1999.6
大崎 加奈枝
マウス神経系で発現しているホメオボックス遺伝子群の解析
Free
要旨
博論
1999.6
森野 和子
イネ糊粉層特異的遺伝子に見られるジーンサイレンシングの解析
Free
要旨
博論
1999.9
小川 幹弘
Molecular characterization of gibberellin-responsive genes
非電子化
要旨
平成10(1998)年
博論
1998.3
天野 睦紀
Regulation of cytoskeleton by small GTPase Rho and its targets
Free
要旨
博論
1998.3
加藤 昌人
X-ray Structural Studies of the Histidine-containing Phosphotransfer Domain of the Anaerobic Sensor Kinase ArcB from Escherichaia coli
Free
要旨
博論
1998.3
山本 隆晴
The Ras target AF-6 interacts with ZO-1 and serves as a peripheral component of cell-cell adhesions
Free
要旨
一部、公開に対する承諾がいただけなかった方、論文を図書館に提出いただけなかった方の論文については掲載していない場合があります。