図書館の検索用クライアントパソコンから印刷することができます(個人のノートパソコン等から印刷することはできません)。 印刷には、白黒・カラー共、学生証・職員証が必要です。 検索用クライアントパソコンからは、図書館内の複合機にのみ出力可能です。研究科の複合機等には出力できません。 |
検索用クライアントパソコンでの操作 | ||
1) パソコンから印刷実行します。 印刷ダイアログが開くので、[プリンターの選択] で [mfp-dlnav1_2021](複合機)を選択し、 [プロパティ(P)] ボタンまたは[詳細設定(R)] ボタンを押します。 |
||
2) カラーモードを [白黒] にし[OK] ボタンを押し、印刷ダイアログで[印刷] ボタンを押します。 ※標準設定はカラー印刷です。 |
||
注意: 「カードリーダーにアクセスできません」というエラーメッセージが出たら、[以後、エラーを表示しない]にチェックし、[続行]をクリックしてください。 |
||
3) 認証ダイアログが開くので、曼陀羅アカウントのユーザ名を [User ID] に入力し [OK] を押します。 | ||
パスワードやドメイン、Account IDは 空白(Null)でかまいません。 [User ID] を空白のまま [OK] したり、曼陀羅システムに登録されていないアカウントを入力し [OK] した場合は、印刷できません。 |
||
複合機での操作 | ||
4) 複合機本体が節電モード(タッチパネルが暗転)になっている場合は、タッチパネル横の電源ボタンを押してください。 | ||
![]() ![]() |
||
5) カードリーダーに学生証、職員証をかざします。 | ||
![]() |
||
6) 複合機本体のパネル表示が変わり、印刷が実行されます。 | ||
複合機のパネル表示 認証しています ↓ ![]() ↓ プリントしたいジョブを選択し、「プリント」を押してください。 ↓ プリントしています |
||
トラブルシューティング | ||
![]() |
||
タッチパネルの [ストップ] ボタンを押すと、現在出力中の印刷ジョブを中止することができます。 複数ジョブを印刷している場合、中止できるのは出力中のジョブだけです。 次のジョブは中止されません。 |
||
![]() |
||
プリンタの「詳細設定」から「画像として印刷」にチェックを入れて印刷してください。 | ||
![]() |
||
すでに印刷処理が終わり、プリンタサーバに印刷ジョブがない場合に表示されます。 再度、利用者用パソコンから印刷を実行処理をしてください。 なお、印刷実行処理後24時間経過すると、自動的にプリンタサーバから印刷ジョブが削除されます。 |
||
![]() |
||
過去に学生証/職員証を紛失したことのある方は、カード番号が更新されるため上記エラーが出る場合があります また、ICカード自体の読み取りエラー等も考えられます。 図書館カウンターまでご連絡ください。 |