5 貸出と閲覧

館外貸出と返却 (学内の方のみ)
(貸出)
貸出冊数は10冊以内、貸出期間は2週間以内です。参考図書・雑誌は貸出できません。手続きは自動貸出返却装置で行ってください。 学内利用専用iPad、DVDビデオ、CD-ROMなどの利用を希望される方は、受付カウンターへお申し出ください。
(返却)
手続きは自動貸出返却装置で行ってください。返却処理した図書は、所定の返却場所に置いてください(書架には戻さないでください)。
返却期限を過ぎると、督促メールが自動配信されます。また、延滞期間が3日以上となりますと、貸出停止となりますので、ご注意ください。
延滞中の図書を返却した時点で、貸出停止は解除されます。

自動貸出返却装置の使い方は こちら
(予約)
必要とする図書が他の方に貸し出されている場合、返却され次第、優先的に利用ができるよう予約することができます。
予約図書はロッカーから取り出し、通常どおり貸出処理を行ってください。
(延長)
現在借りている図書の貸出期間を図書館ポータルサイトにログインして延長することができます。(2回まで)
ただし、他の利用者から予約がかかっている場合や延滞中の場合には延長できません。
iPad学内貸出
附属図書館では、電子書籍貸出サービスBookLooperをより多くの方に利用いただけるよう、学内利用限定iPadの貸出を行っています。
1.手続き
貸出・返却受付時間:月~金 9時~12時、13時~17時  於:附属図書館2階カウンター
貸出および返却時は、端末異常の有無を係員と一緒に確認してください。
2.貸出期間
最大2週間まで。なお、予約が入っていなければ、1回延長可能です。延長手続きは、申込者が図書館ポータルにログインして行ってください。
3.利用場所
奈良先端科学技術大学院大学の学内に限ります。学外へは持ち出さないで下さい。
4.貸出対象
タブレット端末本体、ケース、カバー、電源アダプタ、電源ケーブル、説明書、各1点。
5.端末の破損・紛失等
端末の破損及び紛失時は、速やかに学術情報課情報サービス・電子図書館係へ連絡下さい。紛失の場合は弁償、破損の場合は破損程度を調査の上、弁償方法を決定します。
6.利用上の注意
学術情報課は返却後ただちに端末の状態を点検し初期化するため、端末内にダウンロードした個人データやインストールしたアプリについては責任を負いません。端末の障害などによる、データの保存失敗及び消失等の責任は負いかねます。貸出時のバッテリー充電状態については保証しません。端末の取り扱いには十分注意してください。
  • 持ち運び時は専用のケースに入れ、端末の落下や衝突に注意する。
  • 高温多湿の場所に放置しない。
  • 飲食しながら使用しない。
  • タブレット端末にインストールされているソフトウェアの不正コピーを行わない。
  • 商用目的での利用や、法律(著作権法、不正アクセス禁止法等)に反する行為を行わない。
  • 参考:タブレット端末利用要綱
館内閲覧
2階閲覧室内の資料は、自由に閲覧できます。図書資料は日本十進分類法順と本学独自の情報資料分類表順に、洋雑誌は誌名のアルファベット順、和雑誌は五十音順にそれぞれ配架されています。