授業アーカイブ | 情報科学研究科 | 2016

English

情報科学研究科 2016(平成28)年度

Lecture Archive | Information Science | 2016

Japanese

Graduate school of Information Science 2016

第1期 1st | 第2期 2nd | 第3期 3rd | 第4期 4th
第1期 - 1st Quater(2016/04/06-2016/06/02)
Mon Tue Wed Thu Fri
1 L1 情報理論free contents
Information Theory
楫勇一
信号処理論
Principles of Signal Processing
加藤博一・山本豪志朗・武富貴史
データ解析基礎
Basic Data Analysis
金谷重彦
[講義資料]
L2 システムズバイオロジIfree contents
Systems Biology I
金谷重彦・Md. Altaf-Ul-Amin
情報ネットワーク論Ifree contents
Information Network I
山口英・門林雄基
L3 ユビキタス情報処理
Ubiquitous Information Processing
荒川豊
形式言語理論基礎
Introduction to Formal Language Theory
伊藤実
システム要求工学
System Requirement Engineering
田中康・高井利憲・片平真史・石濱直樹・氏家亮
2 L1 ソフトウェア工学I
Software Engineering I
松本健一・伊原彰紀・畑秀明
ロボティクスI
Robotics I
小笠原司・高松淳
数値計算法
Numerical Methods
加藤博一・武富貴史
L2 人工知能: 探索とマイニング
Artificial Intelligence: Searching and Mining
新保仁
コンピュータグラフィックス
Computer Graphics
舩冨卓哉、久保尋之
情報ネットワーク論Ifree contents
Information Network I
山口英・門林雄基
L3 最適化数学基礎
Fundamental Mathematics for Optimization
杉本謙二
分散システムとミドルウェア
Distributed Systems and Middleware
安本慶一
システム要求工学
System Requirement Engineering
田中康・高井利憲・片平真史・石濱直樹・氏家亮
3 L1 ゼミナールI/II
Seminar I,II
講演ビデオ一覧
[講義資料]
応用解析学
Multivariate Analysis
佐藤嘉伸・大竹義人
ゼミナールI/II
Seminar I,II
講演ビデオ一覧
[講義資料]
組合せ数学
Combinatorics
丸尾健二
L2
L3 英語プレゼンテーション法入門
Introduction to Presentation Skills in English
Sell David Alfred
英語プレゼンテーション法入門
Introduction to Presentation Skills in English
Sell David Alfred
4 * 計算機システムpartly free contents
Computer System I
[L1,L2,L3]
中島康彦、安本慶一、荒川豊、樫原茂

アルゴリズムpartly free contents
Algorithm
[L1,L2,L3]
井上美智子・大下福仁・松本裕治・新保仁・進藤裕之・川上朋也

バイオサイエンス概論
Introduction to Biological Science
[L1]
真木壽治 他

日本文化入門
Japanese Culture
L3
Adarsh Bala Sharma
[講義資料]
計算機システムpartly free contents
Computer System I
[L1,L2,L3]
中島康彦、安本慶一、荒川豊、樫原茂

アルゴリズムpartly free contents
Algorithm
[L1,L2,L3]
井上美智子・大下福仁・松本裕治・新保仁・進藤裕之・川上朋也

バイオサイエンス概論
Introduction to Biological Science
[L1]
真木壽治 他
5 * 計算機システムpartly free contents
Computer System
[L1,L2,L3]
中島康彦、安本慶一、荒川豊、樫原茂

アルゴリズムpartly free contents
Algorithm
[L1,L2,L3]
井上美智子・大下福仁・松本裕治・新保仁・進藤裕之・川上朋也

物質創成科学概論
Foundation of Materials Science
[物質大講義室]
香月浩之 他
計算機システムpartly free contents
Computer System
[L1,L2,L3]
中島康彦、安本慶一、荒川豊、樫原茂

アルゴリズムpartly free contents
Algorithm
[L1,L2,L3]
井上美智子・大下福仁・松本裕治・新保仁・進藤裕之・川上朋也

物質創成科学概論
Foundation of Materials Science
[物質大講義室]
香月浩之 他
集中講義等 全学安全教育プログラム : Safety education [ミレニアムホール]
情報セキュリティ運用リテラシーI/II[講義資料]partly free contents : Literacy in Information Security Management [グランフロント大阪慶應義塾大学会議室]

第1期 1st | 第2期 2nd | 第3期 3rd | 第4期 4th
第2期 - 2nd Quater(2016/06/03-2016/08/01)
Mon Tue Wed Thu Fri
1 L1 リコンフィギャラブルコンピューティング
Reconfigurable Computing
高前田伸也・Tran Thi Hong
[講義資料]
計算理論I
Theory of Computation I
伊藤実
系列データモデリングpartly free contents
Sequential Data Modeling
戸田智基・Graham Neubig・Sakti Sakriani Watiasri
L2 モバイルコンピューティング論
Mobile Computing
柴田直樹
アルゴリズム設計論free contents
Advanced Algorithm Design
大下福仁、井上美智子
L3 生体医用メディア情報学
Biomedical Media Informatics
大竹義人
[講義資料]
ゲーム理論
Game Theory
笹部昌弘
システム要求工学
System Requirement Engineering
田中康・高井利憲・片平真史・石濱直樹・氏家亮
2 L1 パターン認識
Pattern Recognition
浮田宗伯
無線通信システム
Wireless Communication Systems
岡田実・東野武史・侯亜飛
画像情報処理
Digital Image Processing
横矢直和・河合紀彦
L2 計算理論II
Theory of Computation II
井上美智子・大下福仁
システム制御II
Systems ControlII
杉本謙二
L3 先端ロボット概論
Introduction to Advanced Robot Technology
高松淳・重見聡史・松本隆志・井上博允・藤本弘道・大原賢一・岡田慧・中岡慎一郎・小枝正直
数理モデル論
Mathematical Modeling
池田和司・久保孝富・佐々木博昭
ソフトウェア設計論
Software Design
飯田元・吉田則裕・崔恩瀞
[講義資料]
3 L1 ゼミナールI/II
Seminar I,II
講演ビデオ一覧
[講義資料]
ゼミナールI/II
Seminar I,II
講演ビデオ一覧
[講義資料]
多変量解析
Applied Analysis
池田和司・金谷重彦
[講義資料]
L2 確率過程論基礎
Introduction to Stochastic Processes
笠原正治
英語ライティング法
Advanced Scientific Writing
David Sell
L3 英語プレゼンテーション法
Skills for English Presentation Ⅱ
David Sell
ソフトウェア設計論
Software Design
飯田元・吉田則裕・崔恩瀞
[講義資料]
4 * 科学技術論・科学技術者論partly free contents
Commentaries on Science and Technology
[ミレニアムホール]
(担当教員)
[講義資料]

科学哲学
Philosophy of Science
[L2]
中尾央
[講義資料]

日本文化入門
Japanese Culture
Adarsh Sharma
[講義資料]

バイオサイエンス概論
Introduction to Biological Science
[L1]
真木壽治 他
科学技術論・科学技術者論partly free contents
Commentaries on Science and Technology
[ミレニアムホール]
(担当教員)
[講義資料]

科学哲学
Philosophy of Science
[L2]
中尾央
[講義資料]

バイオサイエンス概論
Introduction to Biological Science
[L1]
真木壽治 他
5 * 科学哲学
Philosophy of Science
[L2]
中尾央
[講義資料]

物質創成科学概論
Foundation of Materials Science
[物質大講義室]
香月浩之 他
科学哲学
Philosophy of Science
[L2]
中尾央
[講義資料]

物質創成科学概論
Foundation of Materials Science
[物質大講義室]
香月浩之 他
集中講義等 情報セキュリティ運用リテラシーI/II[講義資料]partly free contents : Literacy in Information Security Management [グランフロント大阪慶應義塾大学会議室]
第1期 1st | 第2期 2nd | 第3期 3rd | 第4期 4th
第3期 - 3rd Quater(2016/10/03-2016/11/30)
Mon Tue Wed Thu Fri
1 L1 情報ネットワーク論IIpartly free contents
Information Network II
藤川和利・猪俣敦夫・新井イスマイル・垣内正年
自然言語処理
Natural Language Processing
松本裕治・柏岡秀紀・進藤裕之
[講義資料]
情報ネットワーク論IIpartly free contents
Information Network II
藤川和利・猪俣敦夫・新井イスマイル・垣内正年
L2 信号検出理論
Signal Detection Theory
岡田実・東野武史・侯亜飛・Duong Quang Thang
計算神経科学
Computational Neuroscience
吉本潤一郎・爲井智也・森本淳・銅谷賢治・伊藤真
L3 コンピュータビジョンII
Coomputer Vision II
向川康博


ネットワークシミュレーション
Network Simulation
岡田実・東野武史・侯亜飛
2 L1 音情報処理partly free contents
Speech Processing
中村哲・吉野幸一郎・戸田智基・高道慎之介・Sakriani Sakti
ロボティクスII
Robotics II
小笠原司・高松淳・松本吉央・多田充徳・村井昭彦
生命機能計測学
Bio-Imaging
杉浦忠男・飯田秀博・越野一博
[講義資料]
L2 環境知能
Ambient Intelligence
萩田紀博・神原誠之
現代情報セキュリティ論free contents
Information Security & Our Society
門林雄基・村井純・Fall Doudou・阪本泰男・武田圭史
コンピュータビジョンI
Computer Vision I
佐藤智和・中島悠太
L3 システムズバイオロジII
Systems Biology II
金谷重彦・黄銘・小野直亮
[講義資料]
先端複合技術論
Theory of Advanced IT
飯田元・高松淳・猪俣敦夫・田中康・高井利憲・吉崎航・伏田享平・石井健一・増崎慶太・金岡晃・秋山満昭・花房比佐友・坂上義秋
3 L1 ゼミナールI/II
Seminar I,II
講演ビデオ一覧
[講義資料]
知的財産権
Intellectual Property Rights
久保浩三
ゼミナールI/II
Seminar I,II
講演ビデオ一覧
[講義資料]
データマイニングfree contents
Data Mining
MD. ALTAF-UL-AMIN
英語論文検索法free contents
Literature Search
Mike Barker
L2 システム制御Ⅰ
Systems ControlⅠ
松原崇充
[講義資料]
英語コミュニケーション法Ifree contents
Methods of English Communication I
Mike Barker
L3 代表的構造
Algebraic Structures
丸尾健二
ビッグデータアナリティクスpartly free contents
Big Data Analysis
中村哲・鈴木優・吉野幸一郎・田中宏季・岩爪道昭・松井くにお・石川信行・西村隆宏
[講義資料]
4 * 日本文化入門-秋
Japanese Culture-Fall
Adarsh Bala Sharma
[L3]
[講義資料]
技術と倫理
Technology and Professional Ethics
上田修史
[L1]
5 L1 技術と倫理
Technology and Professional Ethics
上田修史
集中講義等 情報セキュリティ運用リテラシーI/II[講義資料]partly free contents : Literacy in Information Security Management [グランフロント大阪慶應義塾大学会議室]
就職ガイダンス / 間瀬清吾、林卓生、藤原武史、山下大輝、畝田佳澄、迎田美和、藤井達也、深澤知憲
第1期 1st | 第2期 2nd | 第3期 3rd | 第4期 4th
第4期 - 4th Quater(2016/12/01-2017/02/07)
Mon Tue Wed Thu Fri
1 L1 先進情報科学特別講義II/IVpartly free contents
Advanced Cutting-edge Research Seminar II&IV
Tran Thi Hong・藤本まなと・Doudou Fall・Sakti Sakriani Watiasri・侯亜飛・中島悠太・横田太・小野直亮・河合紀彦・伊原彰紀
先進情報科学特別講義II/IVpartly free contents
Advanced Cutting-edge Research Seminar II&IV
Tran Thi Hong・藤本まなと・Doudou Fall・Sakti Sakriani Watiasri・侯亜飛・中島悠太・横田太・小野直亮・河合紀彦・伊原彰紀
仮想化システム基盤partly free contents
Virtual Systems Infrastructure
市川昊平・渡場康弘
L2
L3
2 L1 ヒューマンコンピュータインタラクション
Human Computer Interaction
Christian Sandor
バーチャルリアリティ
Virtual Reality
神原誠之・Alexander Plopski
符号理論free contents
Coding Theory
楫勇一
L2 現代情報セキュリティ論free contents
Information Security & Our Society
門林雄基・村井純・Fall Doudou・阪本泰男・武田圭史
生体医用画像解析
Medical Imaging Analysis
佐藤嘉伸
L3 先端複合技術論
Theory of Advanced IT
飯田元・高松淳・猪俣敦夫・田中康・高井利憲・吉崎航・伏田享平・石井健一・増崎慶太・金岡晃・秋山満昭・花房比佐友・坂上義秋
3 L1 ゼミナールI/II
Seminar I,II
講演ビデオ一覧
[講義資料]
ゼミナールI/II
Seminar I,II
講演ビデオ一覧
[講義資料]
符号理論free contents
Coding Theory
楫勇一
L2 英語デジタルメディア活用法free contents
Digital Media
Mike Barker
英語コミュニケーション法IIfree contents
Methods of English Communication II
Mike Barker
L3 異文化間コミュニケーション
Intercultural Communication
David Sell
4 L3 日本文化入門-秋
Japanese Culture-Fall
Adarsh Bala Sharma
[講義資料]
集中講義等 情報セキュリティ運用リテラシーI/II[講義資料]partly free contents : Literacy in Information Security Management [グランフロント大阪慶應義塾大学会議室]