リコンフィギャラブルコンピューティング

リコンフィギャラブルコンピューティング

目次あり

リコンフィギャラブル コンピューティング

高前田伸也, Tran Thi Hong

生駒 : 奈良先端科学技術大学院大学, 2016

授業アーカイブ

巻号情報

全5件
No. 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 予約人数

1

  • LA-I-R[MPDASH][Mobile]

M013674

No. 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 予約人数

1

  • LA-I-R[MPDASH][Mobile]

M013675

No. 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 予約人数

1

  • LA-I-R[MPDASH][Mobile]

M013679

No. 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 予約人数

1

  • LA-I-R[MPDASH][Mobile]

M013680

No. 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 予約人数

1

  • LA-I-R[MPDASH][Mobile]

M013681

詳細情報

刊年

2016

形態

電子化映像資料

別書名

リコンフィギャラブル コンピューティング

Reconfigurable Computing

シリーズ名

授業アーカイブ ; 平成28年度

内容注記

2016年6月7日 Lecture 1: Computer organization and performance evaluation metrics: Why GPU and FPGA should be utilized in addition to CPU

2016年6月14日 Lecture 2: Processor architecture and memory system: Mechanism of high speed CPU

2016年7月12日 Lecture 6: Parallel programming: Instruction parallelism, thread-level parallelism, and data-level parallelism

2016年7月19日 Lecture 7: Hardware design by high-level synthesis: Efficient hardware design by using a standard programming language

2016年7月26日 Lecture 8: Computer system design and its applications: How to combine CPU, GPU, and FPGA, by example

注記

英語による講義

期間: 2016年6月7日から2016年7月26日

講義場所: 情報科学研究科大講義室(L1)

講義資料あり(別書誌)

標題言語

日本語 (jpn)

本文言語

英語 (eng)

著者情報

高前田, 伸也 (タカマエダ, シンヤ)

参照

シラバス/Syllabus