目次あり
カガク コミュニケーションロン
藤垣裕子, 廣野喜幸編
東京 : 東京大学出版会, 2008.10
図書「科学」を「伝える」とはどういうことなのか.そして「科学」を「受け取る」とはどういうことなのか——東京大学科学技術インタープリター養成プログラムの講義をもとに,科学コミュニケーション論の理論的枠組みをまとめた初の教科書.歴史と事例とともに明快に解説する.
No. | 刷年 | 所在 | 請求記号 | 資料ID | 貸出区分 | 状況 | 予約人数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
|
図書館 |
|
0051043 |
一般 |
|
|
2008
xv, 284p ; 21cm
Theoretical perspective for science communication
科学コミュニケーション論
東京大学科学技術インタープリター養成プログラム
読書案内: p277-278
欧文タイトルは標題紙裏による
日本語 (jpn)
日本語 (jpn)
藤垣, 裕子 (1962-) (フジガキ, ユウコ) [ Fujigaki, Yuko ] [ Huzigaki, Yuko ] [ Fujigaki, Yuko, 1962- ]
廣野, 喜幸 (ヒロノ, ヨシユキ) [ 廣野, 喜幸(1960-) (ヒロノ, ヨシユキ) ] [ Hirono, Yoshiyuki ] [ Hirono, Yosiyuki ]
NDC8:407
NDC9:407
9784130032070
BA87467148
TRC : 08053254