世界の高等教育の改革と教養教育 : フンボルトの悪夢

世界の高等教育の改革と教養教育 : フンボルトの悪夢

セカイ ノ コウトウ キョウイク ノ カイカク ト キョウヨウ キョウイク : フンボルト ノ アクム

広島大学大学院総合科学研究科編 ; 青木利夫, 平手友彦責任編集

東京 : 丸善出版, 2016.2

図書

巻号情報

No. 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 予約人数

1

図書館

  • 377.15
  • HIR

0049757

一般

詳細情報

刊年

2016

形態

ix, 166p : 挿図 ; 19cm

シリーズ名

叢書インテグラーレ ; 014

内容注記

エラスムス計画からボローニャ・プロセスあるいはエラスミスム : 知識基盤経済の中の高等教育 / 平手友彦 [執筆]

フンボルトの悪夢? : ボローニャ・プロセスとドイツにおける大学教育改革 / フンク カロリン [執筆]

オーストリアの大学改革 : ボローニャ・プロセスによるカリキュラム改革 / 吉満たか子 [執筆]

ボローニャ・プロセスとフランスの大学改革 / 隠岐さや香 [執筆]

転換期にあるロシアの大学と教養教育 : モスクワ国立大学と極東連邦大学 / 市川浩 [執筆]

アメリカ合衆国の教養教育の歴史的展開の一断面 : 19世紀後半から20世紀前半のハーバード大学を事例として / 福留東土 [執筆]

カリフォルニア州立大学における一般教育カリキュラム / 吉田香奈 [執筆]

米国のリベラル・アーツ・カレッジの変容 : マウント・ホリヨーク大学のカリキュラム / 的場いづみ [執筆]

メキシコの高等教育改革 : 「新自由主義」と「グローバリズム」の波にもまれて / 青木利夫 [執筆]

ネーション・ビルディングと一般教育 : フィリピン大学における一般教育プログラムの導入と改革 / 長坂格 [執筆]

台湾の大学通識教育について : 国立政治大学「通識教育中心」の活動を中心に / 荒見泰史 [執筆]

読書指導と教養教育 : 広島大学の取組みを中心に / 盧濤 [執筆]

日本の国立大学における教養教育の現状について考えること / 布川弘 [執筆]

注記

参考文献: 各章末

内容: まえがき(平手友彦), 第1部(第1章「エラスムス計画からボローニャ・プロセスあるいはエラスミスム」-第5章「転換期にあるロシアの大学と教養教育」), 第2部(第6章「アメリカ合衆国の教養教育の歴史的展開の一断面」-第9章「メキシコの高等教育改革」), 第3部(第10章「ネーション・ビルディングと一般教育」-第13章「日本の国立大学における教養教育の現状について考えること」), あとがき(青木利夫), 編者・執筆者紹介

標題言語

日本語 (jpn)

本文言語

日本語 (jpn)

著者情報

広島大学大学院総合科学研究科 (ヒロシマ ダイガク ダイガクイン ソウゴウ カガク ケンキュウカ) [ Hiroshima University. Graduate School of Integrated Arts and Sciences ]

青木, 利夫(1964-) (アオキ, トシオ) [ Aoki, Toshio ]

平手, 友彦(1960-) (ヒラテ, トモヒコ)

Funck, Carolin [ フンク, カロリン (フンク, カロリン) ]

吉満, たか子(1967-) (ヨシミツ, タカコ) [ Yoshimitsu, Takako ]

隠岐, さや香 (オキ, サヤカ) [ 隠岐, さや香 (1975-) (オキ, サヤカ) ] [ Oki, Sayaka ]

市川, 浩(1957-) (イチカワ, ヒロシ)

福留, 東土 (フクドメ, ヒデト) [ 福留, 東土(1971-) (フクドメ, ヒデト) ] [ Fukudome, Hideto ] [ Hukudome, Hideto ]

吉田, 香奈(1971-) (ヨシダ, カナ)

的場, いづみ (マトバ, イズミ)

長坂, 格(1969-) (ナガサカ, イタル) [ Nagasaka, Itaru ]

荒見, 泰史(1965-) (アラミ, ヒロシ)

盧, 涛(1960-) (ロ, トウ) [ 盧, 濤(1960-) (ロ, トウ) ] [ lu, tao ]

布川, 弘(1958-) (ヌノカワ, ヒロシ)

分類

NDC9:377.15

件名

教養教育(大学)

ISBN

9784621300220

NCID

BB20773790