TOC
北村俊義
生駒 : 奈良先端科学技術大学院大学, 2009.10
Lecture ArchiveNo. | Printing year | Location | Call Number | Material ID | Circulation class | Status | Waiting |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
|
|
M006552 |
|
|
|
PCがオフィスの主役になり15年、当初PCのポジティブな面がクローズアップされ、誰もPCの管理がこれほど大変だと想像していなかった。現在PC管理は、運用コストの大きな割合を占めるようになったにも関わらず、その特異性から、取り組みが遅れている分野であるといえる。本講演では、数万台を超える規模のPCを保有しているいくつかの企業の先進事例について、最新の技術動向およびITILなどのマネジメント手法を交えて紹介する。
2009
電子化映像資料(1時間24分55秒)
情報科学研究科・ゼミナール講演 ; 平成21年度
講演者所属: (株)野村総合研究所基盤ソリューション事業本部
講演日: 平成21年10月21日
講演場所: 情報科学研究科大講義室
Japan
Japanese (jpn)
Japanese (jpn)
北村, 俊義 (キタムラ, トシヨシ)