TOC
ナラ ノ ブンカ ノ スバラシサ
西山厚
生駒 : 奈良先端科学技術大学院大学, 2008.10
Lecture ArchiveNo. | Printing year | Location | Call Number | Material ID | Circulation class | Status | Waiting |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
|
|
M005106 |
|
|
|
平成10年に、東大寺・興福寺・元興寺・薬師寺・唐招提寺・春日大社・春日原始林・平城宮跡は、「古都奈良の文化財」として世界遺産に登録された。これらの寺社はいずれも1200年以上の長い時を越えて、今もなお命を持ち続け、奈良の人々にとって大切な存在、心の支えであり続けている。春日原始林も春日の神々に対する信仰があってこそ人の手が入らなかったのであり、これほどまでに長い歴史をもつ数々の文化財と共生している場所は奈良だけであると言っても過言ではない。美しい画像をみながら、奈良の本当の魅力を語りたい。