目次あり
ロボット セイギョ ノ タメ ノ ガゾウ センシング ギジュツ
下ノ村 和弘
生駒 : 奈良先端科学技術大学院大学, 2015.1
授業アーカイブロボッ トが実環境で適切に動作するためには様々なセンサが必要とされる.特に,イメージセンサ,カメラにより取得される画像を用いたセンシ ングは,デバイス技術,画像処理技術の発展に伴って,極めて広範囲への応用の可能性を秘めている.本講義では,ロボットシステム制御 の高度化や新しいロボットメカニズムの制御を実現する画像センシング技術の例として,ロボットハンド把持制御のための光学式接触近接 センシングデバイスや,飛行ロボットによる空中マニピュレーションのための組込みビジョンシステムについて解説する.
2015
電子化映像資料(1時間38分40秒)
光ナノサイエンス特別講義 ; 平成26年度
講演者所属: 立命館大学 理工学部 ロボティクス学科
講演日: 平成27年1月14日
講演場所: 物質創成科学研究科大講義室
日本語 (jpn)
日本語 (jpn)
下ノ村, 和弘 (シモノムラ, カズヒロ)