希土類を基盤とした光機能ナノ物質の創成

希土類を基盤とした光機能ナノ物質の創成

目次あり

長谷川靖哉

生駒 : 奈良先端科学技術大学院大学, 2010.3

授業アーカイブ

巻号情報

全1件
No. 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 予約人数

1

M006915

内容紹介

光科学・光技術は情報分野や計測分野およびエネルギー変換分野を支える重要な研究開発領域である。現代の光科学・光技術をさらに機能化するためには、光の持つ特性を自在に制御・伝達できる光機能物質の開発が鍵となる。この光機能物質を開発するために、候補者は希土類を基盤とした新しい「光機能ナノ物質」の創成に取り組んできた。希土類を用いた光機能ナノ物質の研究は候補者独自の発想および着眼点に基づくものであり、本研究成果を基盤とした希土類発光物質の工業化および顔料インク化(フルカラー発光印刷)にも成功している。

詳細情報

刊年

2010

形態

電子化映像資料(26分39秒)

シリーズ名

NAIST学術賞受賞講演 ; 平成21年度

注記

講演者所属: 本学物質創成科学研究科光情報分子科学講座准教授

講演日: 平成22年3月13日

講演場所: 物質創成科学研究科大講義室

標題言語

日本語 (jpn)

本文言語

日本語 (jpn)

原作言語

日本語 (jpn)

著者情報

長谷川, 靖哉 (ハセガワ, ヤスチカ)