制御理論の新たな挑戦 : この20年そして将来

制御理論の新たな挑戦 : この20年そして将来

セイギョ リロン ノ アラタナ チョウセン : コノ 20 ネン ソシテ ミライ

太田快人

生駒 : 奈良先端科学技術大学院大学, 2007.7

授業アーカイブ

巻号情報

全1件
No. 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 予約人数

1

  • [MPDASH]

V002135

内容紹介

1980年代からはじまった制御理論の新たな挑戦はロバスト制御理論として実を結び、その成果を通じて幅の広い問題に取り組もうという動きが出てきている。本講演ではまず一般的な学部講義の知識を基盤にロバスト制御の概要をまとめる。その成果をもとに制御仕様の記述をより忠実に反映するにはどうすればよいかについて考える。最後に制御理論の将来的な方向について私見を述べる。

詳細情報

刊年

2007

形態

電子化映像資料(1時間9分45秒)

シリーズ名

情報科学研究科・ゼミナール講演 ; 平成19年度

注記

講演者所属: 京都大学情報学研究科数理工学専攻教授

講演日: 平成19年7月30日

講演場所: 情報科学研究科大講義室

標題言語

日本語 (jpn)

本文言語

日本語 (jpn)

著者情報

太田, 快人 (オオタ, ヨシト)