開催日:平成25年10月31日(木)~11月1日(金)
場 所:奈良先端科学技術大学院大学附属図書館マルチメディアホール
| 日時 | 事項 | 講演者等 | |
|---|---|---|---|
| 10/31(木) | |||
| 13:40-13:50 | 開講式 | 森川利明 (本学学術情報課課長) | |
| 13:50-14:00 | 日程説明・資料確認 | 司会:安田幸志 (学術情報課情報総務係長) | |
| 14:00-15:30 | 講演「大学における電子学術書配信の現状について (大学図書館での実証実験から教科書配信まで)」 ビデオ (ID/Password) | 津田康弘 (京セラコミュニケーションシステム株式会社ICT事業統括本部 インターネットメディア事業本部電子書籍事業部長) | |
| 15:30-15:40 | 質疑応答 | ||
| 15:40-15:50 | 休憩 | ||
| 15:50-17:20 | 講演「電子ジャーナルとオープンアクセスの動向」 ビデオ (Free) | 安達淳(国立情報学研究所副所長) | |
| 17:20-17:30 | 質疑応答 | ||
| 17:30-17:40 | 事務連絡・移動 | ||
| 17:40-19:00 | 懇親会 | ||
| 11/1(金) | |||
| 09:20 | 集合 | ||
| 09:25-10:25 | 講演「NAIST電子図書館システムの構築手法と利用者サービス」 ビデオ (Free) | 藤川和利 (本学総合情報基盤センター次世代システム研究グループ教授) | |
| 10:25-10:35 | 質疑応答 | ||
| 10:35-10:45 | 休憩 | ||
| 10:45-11:00 | 電子化作業の実習についての説明・移動 | 本学学術情報課 | |
| 11:00-12:10 | 電子化作業の実習 | 本学学術情報課 | |
| 12:10-13:10 | 昼食 | ||
| 13:10-14:20 | 電子化作業の実習 | 本学学術情報課 | |
| 14:20-14:30 | 休憩・移動 | ||
| 14:30-15:40 | 電子化作業の実習 | 本学学術情報課 | |
| 15:40-15:50 | 休憩 | ||
| 15:50-16:10 | 質疑応答 | 司会:藤川和利 (本学総合情報基盤センター次世代システム研究グループ教授) 総合情報基盤センター・学術情報課 | |
| 16:10-16:20 | 閉講式 | 藤川和利 (本学総合情報基盤センター次世代システム研究グループ教授) | |
| 平成25年度の電子化作業の実習 |
| 実習全体説明 配布資料 | 説明スライド |
|
|