奈良先端科学技術大学院大学 電子図書館 | 学位論文一覧 | バイオサイエンス研究科 | 修士論文 | 令和2(2020)年

種類
Master / Doctor
修了年月
Completion
氏名
Name
論題
Title
公開条件
Access
令和2(2020)年
修論2020.03Chu, Minh_CuongGenetic and biochemical analyses of the positive and negative regulations of TOR complex 1 signaling in fission yeast非公表
修論2020.03Huang, JiarongPurification of a protein complex involved in translocation of glycosylated proteinID/Password
修論2020.03Nguyen, Tan_Anh_NhiMutagenic screening and characterization of Arabidopsis thaliana mutants altered with callose deposition during phosphate starvation responseID/Password
修論2020.03Nguyen, Thi_Mai_PhuongMolecular mechanism by which the unfolded protein response harms yeast cells when constitutively and excessively activatedFree
修論2020.03Wei, Shanショウジョウバエを用いた加齢に伴うNAD+量の減少が寿命に与える影響の解析ID/Password
修論2020.03Yeh, Yi-TingGenetic studies on systemic defense priming in Arabidopsis thalianaFree
修論2020.03青木 大地Netrin-1基質上における走触性を介した軸索誘引機構の解明非公表
修論2020.03飯村 秀明シロイヌナズナにおけるCRABS CLAW遺伝子による蜜腺発達の制御機構の解明ID/Password
修論2020.03伊計 舞分裂酵母TORC1複合体による Pol Ⅲ転写抑制因子Maf1のリン酸化制御非公表
修論2020.03伊藤 光佑植物 mRNA におけるリボソームの停止・停滞とコドンの関係性ID/Password
修論2020.03糸数 帆高根冠剥離を制御する細胞壁改変酵素と膜交通制御因子の遺伝学解析Free
修論2020.03今津 星奈子CCCH型ジンクフィンガータンパク質ENZ-1のがん細胞における解析非公表
修論2020.03上田 結奈I-BARドメインタンパク質による細胞外への小胞輸送の促進非公表
修論2020.03大川内 順平がん細胞におけるCSN5-PRDX3相互作用を介したROS制御機構の解明ID/Password
修論2020.03太田 汐海転写因子CIBZの胚発生における発現と局在の解析ID/Password
修論2020.03岡留 壮志腫瘍におけるSphingosine 1-phosphate(S1P)及びその関連遺伝子の役割非公表
修論2020.03小澤 輝コリネ型細菌におけるCRISPR/Cas9システムを使ったゲノム編集法の確立ID/Password
修論2020.03織田 隆一分裂酵母TORキナーゼ複合体TORC1の新たな制御因子および基質の遺伝学的探索非公表
修論2020.03粕谷 日向子時計遺伝子PRR7は光受容体フォトトロピンのシグナル伝達系の制御に関わるID/Password
修論2020.03片岡 修アブラナ科植物における改変低分子RNAの導入による自家不和合性花粉側因子SP11の優劣性制御機構の解析非公表
修論2020.03加藤 沙也佳乾燥ストレスで誘導される微小管消失とセルロース合成酵素の挙動ID/Password
修論2020.03金谷 一平胎盤形成の開始に関わるWnt7bシグナル受容体の探索ID/Password
修論2020.03兼子 啓窒素栄養源飢餓に応答するTORC1複合体の 活性制御因子の生化学的探索非公表
修論2020.03神谷 紘平酵母における解糖型酵素群のNO応答性発現調節Free
修論2020.03川上 隼人ゼブラフィッシュ遅筋前駆細胞の移動動態の可視化ID/Password
修論2020.03川島 幹也酵母のアルコール発酵調節に関連する新規因子の解析Free
修論2020.03川村 優理子アブラナ科植物におけるグルコシノレート類の化学的多様性の解析非公表
修論2020.03神田 哲大シロイヌナズナ花茎重力屈性における細胞壁特性の役割の解明非公表
修論2020.03岸田 佳祐シロイヌナズナ木部道管細胞における二次細胞壁形成のメカノバイオロジー解析ID/Password
修論2020.03北澤 優衣がんにおけるCSN5を介したPKMの代謝制御機構の解明ID/Password
修論2020.03木下 裕登HuRによる腫瘍微小環境の制御メカニズムの解析非公表
修論2020.03木村 旦枯草菌グルタミン酸合成酵素(GltA-GltB)のバイオフィルム形成における役割ID/Password
修論2020.03国本 有美シロイヌナズナにおける地上部と根の間の時間情報の共有メカニズムの解明非公表
修論2020.03久保田 智也エチレンシグナルによる寄生植物の寄生器官の伸長制御メカニズムの解明非公表
修論2020.03黒岩 隆史成熟胃オルガノイドの分化培養条件の検討非公表
修論2020.03小木曽 力新規DNAヘリカーゼERCC6L2のShhシグナル経路における機能解析ID/Password
修論2020.03後藤 保CSN5-CDK2結合阻害ペプチドによるがん細胞の増殖停止誘導メカニズムの解明ID/Password
修論2020.03小林 智輝イネにおけるファイトアレキシン産生能の多様性解析ID/Password
修論2020.03紺田 紘生複製起点近傍で生じる複製遅延へのヒストン様タンパク質の関与ID/Password
修論2020.03西郷 知樹フラボノイド配糖体の構造多様化に関わる新機能分化領域の機能解明ID/Password
修論2020.03櫻井 達也確率的遺伝子発現をする未分節中胚葉の同調発現モデル非公表
修論2020.03佐々木 智崇妊娠期におけるToll-like receptor刺激が仔の免疫系に 及ぼす影響についての解析非公表
修論2020.03佐々木 佑美分裂酵母を用いた遺伝学的相補スクリーニングによるTORキナーゼ複合体(TORC2)経路遺伝子の探索非公表
修論2020.03佐藤 裕一一酸化窒素処理条件下におけるリボソームタンパク質減少の分子機構と生理的意義Free
修論2020.03佐本 実奈穂ゼブラフィッシュ有毛細胞の再生過程における Fgf/Erkシグナルの役割ID/Password
修論2020.03重根 桂機械学習を用いたタンパク質局在に基づく細胞形態記述の試みID/Password
修論2020.03地福 海月木部道管細胞分化におけるユビキチンE3リガーゼFLYING SAUCERの機能解析ID/Password
修論2020.03清水 幸子貧栄養土壌におけるイネ微生物叢の動態解析に基づく共生細菌の探索Free
修論2020.03下浦 洵哉膵臓癌におけるTM411の作用効果の検証非公表
修論2020.03城根 信吾呼気ガス成分を用いた機械学習による肝臓疾病群の診断非公表
修論2020.03菅谷 理貴コリネ型細菌における転写因子AnsRによるアスパラギン代謝オペロンの発現制御機構の解析ID/Password
修論2020.03高橋 洋和pre-mRNAスプライシング制御を介した植物環境応答機構の解析非公表
修論2020.03高橋 茉奈美細胞突起形成タンパク質IRSp53のドメイン依存的な小胞分泌制御非公表
修論2020.03高山 暁生Ideonella sakaiensis のPET代謝に関与する因子の探索非公表
修論2020.03瀧澤 聖也クロスプレゼンテーションに関わる新規制御因子の同定非公表
修論2020.03竹川 明希ゼニゴケ高浸透圧ストレス応答に対するPHS1とABAの関与ID/Password
修論2020.03竹本 航平Toll-like Receptor 3 (TLR3)を介する 自然免疫応答におけるELMOD2の機能解析非公表
修論2020.03田添 純平根特異的に発現するミロシナーゼタンパク質TGG4の局在とその決定要因の解析Free
修論2020.03橘 優輝セロトニン受容体Htr6の一次繊毛輸送メカニズムの解析ID/Password
修論2020.03田中 弘祐一次繊毛の消失が膵管がん細胞に及ぼす影響の解析ID/Password
修論2020.03田中 建Paenibacillus sp. NAIST15-1の表面感知を介した鞭毛遺伝子誘導のメカニズムの解析ID/Password
修論2020.03田邉 季輝セリンプロテアーゼ HtrA1 とオートファジーの関連性の探索ID/Password
修論2020.03谷川 翼酵母Saccharomyces cerevisiaeにおけるプロリン資化抑制機構の理解とその応用Free
修論2020.03谷澤 美杜里寄生植物コシオガマを用いた新規形質転換系の開発非公表
修論2020.03玉井 僚腫瘍環境における T 細胞の疲弊化の意義と PD-1 の機能解析ID/Password
修論2020.03辻 幸DNA損傷応答を制御するヒストン脱アセチル化酵素の同定と解析非公表
修論2020.03常岡 大暉ヒストンメチル化酵素ATXR5およびATXR6のDNA倍加における役割の解析非公表
修論2020.03鶴川 和希シロイヌナズナ共生糸状菌が有する 潜在的病原性の分子基盤非公表
修論2020.03外川 奈津香大腸菌の糖源特異的必須遺伝子のネットワーク構造における必須機構解明ID/Password
修論2020.03豊田 大輝チミジン不足による複製開始点周辺の遺伝子量の増加ID/Password
修論2020.03豊田 裕都チミジン飢餓時の複製遅延領域における鋳型スイッチの上昇ID/Password
修論2020.03中 求オーストラリア原産のタバコ属野生種におけるニコチン蓄積量の調査ID/Password
修論2020.03中川 泰斗PHS1活性化に必須な自己リン酸化アミノ酸残基の同定ID/Password
修論2020.03中川 達哉胚盤胞補完法に用いる腸欠損モデルの作出ID/Password
修論2020.03長嶋 慶和樹状細胞によるShootin1bを介した走化性の分子機構の解明非公表
修論2020.03中村 暢明Wntのマイクロベシクル局在におけるI-BARドメインタンパク質の役割非公表
修論2020.03中山 夏海乳がん細胞の浸潤を抑制する抗ヒトGPR56抗体のスクリーニングID/Password
修論2020.03中山 寛康サイクリン関連遺伝子Cyclin Yノックアウト細胞の作製と分化条件の検討非公表
修論2020.03成瀬 つきひ植物mRNA内部での切断部位周辺の配列がmRNA蓄積量に与える影響ID/Password
修論2020.03西井 太郎Ideonella sakaiensisにおけるPcaG遺伝子破壊株の構築と性状解析非公表
修論2020.03西元 崚太アブラナ科作物種Brassica oleraceaの硫黄欠乏応答の解析ID/Password
修論2020.03畠山 侑也エピゲノム編集を用いた哺乳類における単為生殖の検討ID/Password
修論2020.03林 佑美分裂酵母TORキナーゼ複合体TORC1の活性制御におけるFYVEドメインタンパク質Pib2の役割非公表
修論2020.03板東 知以ゼニゴケMAPキナーゼのPHS1活性化への関与ID/Password
修論2020.03泥谷 匠悟植物の成長を促す内生菌の単離とその機能解析ID/Password
修論2020.03平尾 明日香植物細胞分化能制御に関するNAC転写因子群の機能解析非公表
修論2020.03福田 康平高浸透圧ストレスによるPHS1活性化に関わる因子の遺伝学的探索ID/Password
修論2020.03福地 弧太朗DNA損傷に応答した植物の細胞伸長抑制機構の解明非公表
修論2020.03藤井 悠也肺がん患者由来腫瘍組織 DNA を用いた EGFR 遺伝子上の稀な変異の解析 非公表
修論2020.03藤川 良祐細胞の形状情報を導入した細胞の力推定法非公表
修論2020.03古谷 駿治シナプス小胞膜タンパク質の構造解析非公表
修論2020.03北條 友佳子Shootin1bを介した大脳分離メカニズムの解明非公表
修論2020.03松浦 卓矢転写因子CIBZのヘテロ接合体マウスにおける胎生致死の原因解明ID/Password
修論2020.03松本 紘弥生体防御を担うミロシン細胞の分化と環境応答性の解明ID/Password
修論2020.03真鍋 はるかシロイヌナズナにおけるヒストンメチル化酵素ATXR5およびATXR6の発現制御機構の解明非公表
修論2020.03三宅 恭平ジフテリア毒素による細胞死誘導とPD-1阻害を併用したがん治療ID/Password
修論2020.03向田 尭史mRNAの内部切断に関わる配列的特徴の植物種間比較ID/Password
修論2020.03森 彩花ヒトiPS細胞を用いたヒト胃オルガノイドの作製研究非公表
修論2020.03森 夏実シロイヌナズナのDNA損傷に応答したG2期停止機構の解明非公表
修論2020.03森崎 由花帆モデル植物シロイヌナズナにおける脱春化を誘導する低分子化合物の探索ID/Password
修論2020.03森田 朱美PKAシグナルによるSUMO化修飾の分子メカニズムの解明非公表
修論2020.03守山 弘基タバコの低アルカロイド変異系統の特徴付けID/Password
修論2020.03八木 謙治乳癌細胞MDA-MB-231におけるGPR115の機能解析ID/Password
修論2020.03山口 翔シロイヌナズナの胚乳発達を促進する父方インプリント遺伝子の同定およびその作用機序の解明ID/Password
修論2020.03山口 玲於Arabidopsis thalianaにおけるβ-Substituted Alanine Synthase (BSAS) 遺伝子の機能解析ID/Password
修論2020.03山田 紗希Shootin1aと細胞接着分子N-cadherinの相互作用による軸索ガイダンスの制御機構の解明非公表
修論2020.03山蔦 祐太概日時計を標的とする化合物による花成制御ID/Password
修論2020.03山中 智香薬剤標的タンパク質CRBNとIMiD誘導体の相互作用 に関する構造研究非公表
修論2020.03山本 奈美四倍体胚補完法によるES細胞由来マウス作製条件の検討ID/Password
修論2020.03山本 穂高感覚器官の恒常性維持における遠心性神経伝達の役割ID/Password
修論2020.03弓場 穂香ベラドンナCHS-B遺伝子破壊毛状根系統の作出ID/Password
修論2020.03養父 隆承マウス生体内におけるリン酸化TIF1-βの局在解析非公表
修論2020.03吉岡 奈津子酵母 Saccharomyces cerevisiae における転写因子 Fzf1 による細胞内 NO レベルの調節機構Free
修論2020.03吉田 調恒常性維持のための細胞傷害性免疫の機能と異常細胞認識機構の解析ID/Password
修論2020.03吉田 拓矢局所的に繁殖する病害微生物の攻撃に対する根の適応機構Free
修論2020.03吉原 朋紀腸管IgA抗体の抗原認識の構造的基礎非公表
修論2020.03吉水 芳織高温順化におけるヒストン脱メチル化酵素JUMONJIの下流遺伝子の探索及び機能解析ID/Password
修論2020.03渡邉 静香遺伝性眼疾患の原因遺伝子Prominin-1の機能解析ID/Password
修論2020.09Binti Mohd_Fauzee, Yasmin_Nabilah The elucidation of Ire1p function in inducing unfolded protein response in Pichia pastorisID/Password
修論2020.09Chong, Jia FongProteomics-based identification of the factors involved in PET metabolism of Ideonella sakaiensis非公表
修論2020.09Janewanthanakul, SuphamonAnalysis of Cellular Cytoskeleton Structures Using Deep Convolutional Neural NetworkID/Password
修論2020.09Moo, Kar YeeRole of Arabidopsis histone deacetylase HDA18 in the maintenance of genome integrityID/Password
修論2020.09Olorocisimo, Joshua PhilippeBiophotonic system for live gene expression analysis using bioluminescent protein reporters and brain-implantable CMOS imaging deviceFree
修論2020.09Ong, Agnes Lee ChenEssential Roles of Polyhomeotic Homolog 1 (Phc1) in Early Retinal DevelopmentID/Password
修論2020.09Wang, Tongフラボノイド生合成を制御するMYB転写因子の種間比較機能解析Free