奈良先端科学技術大学院大学 電子図書館 | 学位論文一覧 | バイオサイエンス研究科 | 修士論文 | 平成24(2012)年

種類
Master / Doctor
修了年月
Completion
氏名
Name
論題
Title
公開条件
Access
平成24(2012)年
修論2012.3浅野 佳奈recAとの共発現により緩和されるdinB過剰発現の致死性ID/Password
修論2012.3浅見 由美子柵状組織の発達を誘導する強光感受システムの解明ID/Password
修論2012.3五十嵐 秀憲DNA代謝に関与する遺伝子の遺伝的相互作用の解析ID/Password
修論2012.3石川 理恵イネにおけるTFL1 : CENホモログRCNの機能解析ID/Password
修論2012.3石田 達也シロイヌナズナの初期胚発生を制御するRKD4転写因子の不安定化要因の探索ID/Password
修論2012.3伊藤 慧核タンパク質NP95のアストロサイト分化における役割ID/Password
修論2012.3伊藤 由希子VND7誘導システムを用いた道管要素分化機構の解明ID/Password
修論2012.3伊藤 友里LGR5に対するモノクローナル抗体の作製とLGR5の機能解析ID/Password
修論2012.3井上 阿友異種間接合を利用した大腸菌によるゲノム改変技術の確立ID/Password
修論2012.3井福 悟p53制御タンパク質MDMXの機能解析ID/Password
修論2012.3上原 彬好熱性シアノバクテリアRuBisCOの酵素学的解析ID/Password
修論2012.3魚崎 祐一成熟ニューロンにおけるコアヒストンのダイナミズム解析ID/Password
修論2012.3牛田 博大腸杯細胞における小胞体の恒常性維持機構の解析ID/Password
修論2012.3宇野 和美OsRac1活性化タンパク質OsRacGEFの機能解析ID/Password
修論2012.3大河原 錬也植物培養細胞における導入遺伝子高効率発現システムID/Password
修論2012.3太田 有香アストロサイト特異的遺伝子のノンコーディングRNAの機能解析 ID/Password
修論2012.3大戸 辰弥CIBZ による細胞死制御機構の解明ID/Password
修論2012.3大政 祐子表皮バリア機能獲得に必須な転写因子MafBとKlf4の相互作用ID/Password
修論2012.3小川 与比古R遺伝子に生じる変異を研究する為のuni-1D変異体を利用した実験系の構築と関わる分子メカニズムの解析ID/Password
修論2012.3香川 宗一郎シロイヌナズナにおける鋸歯形成メカニズムの解明ID/Password
修論2012.3加古 名津美幹細胞の静止期移行に関与するGemininの新規機能の探索ID/Password
修論2012.3片山 雄貴ゼブラフィッシュにおける FGFシグナルと体節数の関係 ID/Password
修論2012.3門井 浩二トランスロコンの閉塞に対する哺乳動物細胞の応答ID/Password
修論2012.3加藤 敦司乾燥ストレス下の野生種スイカ根で機能する転写制御因子の解析ID/Password
修論2012.3加藤 美智乃自然突然変異の誘発に働くDinBポリメラーゼとヌクレオチド除去修復の遺伝的な関係の検討ID/Password
修論2012.3加藤 竜一酸化ストレス下におけるHtrA1の発現と加齢黄斑変性ID/Password
修論2012.3上村 真矢シロイヌナズナ花粉におけるDNAメチル化に関する研究ID/Password
修論2012.3川口 摩悠美微小管形成開始部位に局在するシロイヌナズナ新規因子の解析ID/Password
修論2012.3河田 美穂ニューロプシンはNeuregulin-1の限定解裂によりそのシグナル発現に寄与するID/Password
修論2012.3河田 有佳里活性酸素スーパーオキシドによる突然変異へのシステインの影響ID/Password
修論2012.3川地 輝明Secondary Neurulation:脊椎動物の尾形成を支える幹細胞の役割ID/Password
修論2012.3菊池 博之ナス科植物の自家不和合性に関与する花粉側因子SLFの局在及び発現の解析ID/Password
修論2012.3菊池 佑一細胞毎に均一にDinB量を変動できる遺伝子発現系の構築ID/Password
修論2012.3喜多 泰憲疾患におけるHtrA1の機能ID/Password
修論2012.3木村 文香T字迷路意思決定課題を用いたマウス選択行動の解析ID/Password
修論2012.3藏重 保考側根形成に関与するPUCHIの過剰発現体の解析ID/Password
修論2012.3毛戸 香織超低栄養性細菌に見出した新規な細胞内構造体(オリゴボディー)の解析ID/Password
修論2012.3河野 未来小胞体ストレス応答に関与するXBP1 mRNA のスプライシングに必須な構造の探索ID/Password
修論2012.3後藤 秀平癌抑制遺伝子産物MerlinによるユビキチンE3リガーゼ基質受容体DCAF1の分子認識ID/Password
修論2012.3小林 真菜神経細胞の樹状突起伸長の分子機構の解析ID/Password
修論2012.3小見山 和也培地中溶存酸素の大腸菌中心代謝経路酵素遺伝子発現への影響ID/Password
修論2012.3佐伯 恭平Regulation of cellular metabolism for controlling cellular behaviorID/Password
修論2012.3佐伯 謙司シロイヌナズナ花茎の重力屈性に関与する新規遺伝子の探索ID/Password
修論2012.3櫻本 充構造異常タンパク質の蓄積に因らない小胞体ストレスセンサーID/Password
修論2012.3佐々井 直人Gタンパク質共役受容体Latrophilin1の活性化機構の解析 ID/Password
修論2012.3島田 昌典ERECTA ファミリー遺伝子群の機能欠損変異体のSAMに生じる異常の解析ID/Password
修論2012.3清水 かな恵フロリゲンによるジャガイモ塊茎形成制御機構の解析ID/Password
修論2012.3鈴木 茉里奈大腸菌のシステイン : シスチンシャトルシステムにおけるシスチン取り込み機構の解析ID/Password
修論2012.3高木 淳二3’UTRとタンパク質の周期的変動の関連性解明ID/Password
修論2012.3高橋 彩Unconventional myosin-X による微小管およびintegrinの認識機構の解明ID/Password
修論2012.3立花 広太枯草菌のカタボライト抑制を制御する転写制御因子CcpAの結合解析ID/Password
修論2012.3立橋 祐樹酵母におけるプロリン合成の鍵酵素γ-グルタミルキナーゼの機能解析ID/Password
修論2012.3田中 友規ニューロン発達における維持型メチル化酵素DNMT1の機能解析ID/Password
修論2012.3田中 浩貴PGR5、PGRL1 の過剰発現体を用いた FQR 活性の制御機構の解明ID/Password
修論2012.3田原 直幸ゼブラフィッシュ胚における内胚葉形成の制御機構ID/Password
修論2012.3玉井 智子組織特異的サイレンサーの獲得によるパラログ遺伝子の進化ID/Password
修論2012.3津谷 春奈DinBのDNAポリメラーゼ活性の自然突然変異への関与ID/Password
修論2012.3戸田 恵二転写因子CIBZによるES細胞の細胞増殖制御機構の解明ID/Password
修論2012.3豊田 由美子A novel role of secreted frizzled-related protein 2 in skin wound healingID/Password
修論2012.3鳥居 知晃トリ胚始原生殖細胞の血管内移動機構の解析ID/Password
修論2012.3中島 康貴神経極性形成分子Shootin1のリン酸化による活性調節機構の解析ID/Password
修論2012.3中島 千佳植物細胞内におけるFlorigen Activation Complex (FAC) の解析ID/Password
修論2012.3中野 浩平RuBisCO高蓄積必須遺伝子NARA14の同定と機能解析ID/Password
修論2012.3西垣 信倍数体植物のDNA損傷耐性機構の解明ID/Password
修論2012.3西川 渉太ERF相同遺伝子による二次代謝制御の解析ID/Password
修論2012.3西村 浩平オーキシンシグナルを介したDNA損傷応答機構の解析ID/Password
修論2012.3西村 基喜ユビキチン-プロテアソーム系を介した新しいGタンパク質シグナル制御機構の解析ID/Password
修論2012.3野口 浩史大脳皮質形成過程におけるDNAメチル化酵素DNMT1の機能解析ID/Password
修論2012.3服部 弘嗣DNA 損傷チェックポイント機構に関わる新奇遺伝子の同定ID/Password
修論2012.3東 陽子次世代シークエンサーを用いた茎頂メリステムの生殖転換期のトランスクリプトーム解析ID/Password
修論2012.3東尾 真哉シロイヌナズナの根冠分化に関与する遺伝子の発現解析ID/Password
修論2012.3日野 沙友里シロイヌナズナF1雑種における片側アレル特異的発現遺伝子の探索ID/Password
修論2012.3平木 聡亘Rag複合体によるmTORC1活性制御機構の構造学的研究ID/Password
修論2012.3深江 太一脊髄内を走行する血管内非細胞への遺伝子導入法ID/Password
修論2012.3深水 祐一郎VND7による道管要素分化誘導系を用いた キシランキシロシルトランスフェラーゼの生化学的解析 ID/Password
修論2012.3藤本 佑希シロイヌナズナのA型サイクリン依存性キナーゼによりリン酸化される転写因子の同定ID/Password
修論2012.3古谷 雅mRNA の品質管理機構 NMD を抑制する 遺伝的エレメントの網羅的スクリーニンクID/Password
修論2012.3細野 恵里佳細胞死におけるp53とBeclin1の相互作用解析ID/Password
修論2012.3槇嶋 建司アブラナ科植物の初期受粉過程に関わる因子の探索ID/Password
修論2012.3松田 浩平VND-INTERACTING 2タンパク質の相互作用因子の探索ID/Password
修論2012.3松本 昭子アブラナ科植物の和合受粉で機能する雌ずい因子の探索ID/Password
修論2012.3真砂 裕紀酵母における一酸化窒素の下流経路の解析ID/Password
修論2012.3丸山 裕平感覚刺激によって制御された緩和状態の誘導ID/Password
修論2012.3宮崎 聡一郎SIRT1とp53の相互作用と老化への影響ID/Password
修論2012.3桃田 菜央味覚嗜好性におけるマウス結合腕傍核の情報処理機構の解明ID/Password
修論2012.3桃原 淑動物細胞小胞体膜に局在するDNAJB12の機能解析ID/Password
修論2012.3桃原 美沙子遺伝子発現ノイズの制御機構の解析ID/Password
修論2012.3山下 春奈自由行動下マウスにおけるニューロプシン依存的シナプス可塑性の生理学的解析ID/Password
修論2012.3山田 大Caytaxinファミリー蛋白質の脂質結合能ID/Password
修論2012.3山並 康介OsRacGEF1とパターン認識受容体Xa21の相互作用解析ID/Password
修論2012.3矢村 寿啓単子葉型翻訳エンハンサーの探索ID/Password
修論2012.3吉田 行輝神経幹細胞におけるRic-8A/Bの機能解析ID/Password
修論2012.3吉田 由起子配列置換変異と岡崎フラグメント連結反応との関連性ID/Password
修論2012.9佐久間 麻友重力感受におけるアミロプラスト動態制御に関与するSGR9の相互作用因子候補Toc120の解析ID/Password
修論2012.9星田 正穂FtsZとSeF間相互作用の研究ID/Password