奈良先端科学技術大学院大学 電子図書館 | 学位論文一覧 | バイオサイエンス研究科 | 修士論文 | 平成22(2010)年
種類
Master / Doctor
修了年月
Completion
氏名
Name
論題
Title
公開条件
Access
平成22(2010)年
修論
2010.3
明渡 絵里朱
ラン藻RuBisCO遺伝子とラン藻RuBisCOシャペロン遺伝子を葉緑体ゲノムに共導入した形質転換タバコの解析
ID/Password
修論
2010.3
熱田 勇士
生体内における上皮管組織の形成と伸長の制御機構
ID/Password
修論
2010.3
天野 廣海
気孔形成におけるD4型サイクリンの機能解析
ID/Password
修論
2010.3
安堵城 悟
サイクリンD1の細胞内局在制御機構
ID/Password
修論
2010.3
生駒 明弓
変異型DNAポリメラーゼⅢの精製と生化学的解析
ID/Password
修論
2010.3
諌山 顕
強光順化したタバコにおけるPGR5蓄積量と環状電子伝達活性の解析
ID/Password
修論
2010.3
石川 洋輔
バイオイメージング法 (BiFC-FRET-FLIM) を用いた、イネ耐病性シグナル機構に関わるOsRac1複合体 (Defensome) の解析
ID/Password
修論
2010.3
石塚 好
シロイヌナズナ培養細胞のDNA倍加現象をもたらす分子機構の解析
ID/Password
修論
2010.3
伊東 護一
Flotillin-1の機能解析
ID/Password
修論
2010.3
犬伏 浩規
胎生中期神経幹細胞の性質を維持する培養系の確立及びその分子機構の解明
ID/Password
修論
2010.3
岩見 利彦
バイオ水素生産 : ヒドロゲナーゼ遺伝子hydAを導入した大腸菌と光合成細菌のPHB遺伝子破壊株によるハイブリッド型水素発生システム
ID/Password
修論
2010.3
植田 紗央里
癌遺伝子産物MafAによる新規発癌メカニズムの解明
ID/Password
修論
2010.3
薄衣 砂弥香
イネ過敏感細胞死シグナルに関わる因子の解析 : OsRac1とNBS-LRR
ID/Password
修論
2010.3
内山 千尋
形態形成におけるECMの局在制御と上皮極性の決定
ID/Password
修論
2010.3
浦部 俊寛
海洋性細菌Bacillus sp. NI-1株によるMn(Ⅱ)酸化機構の解明
ID/Password
修論
2010.3
大城 聡
酵母ユビキチンリガーゼRsp5変異株のストレス感受性を多コピーで相補する転写因子Pog1の機能解析
ID/Password
修論
2010.3
太田 茂之
Gタンパク質共役受容体GPR56の活性化機構の解析
ID/Password
修論
2010.3
大塚 悠太
大腸菌の静止期の継続に関わる遺伝的ネットワークの解明
ID/Password
修論
2010.3
大野 健二
中心炭素代謝経路の酵素における動的変動の解析
ID/Password
修論
2010.3
大原 圭子
アブラナ科植物の受粉過程で機能する乳頭細胞内発現遺伝子の探索
ID/Password
修論
2010.3
大森 玲子
CIBZの発現とmyogenin転写調節領域のDNAメチル化によるmyogeninの発現制御の相関
ID/Password
修論
2010.3
岡崎 直人
大腸菌のDinB DNAポリメラーゼと細胞ストレス応答の関係の解析
ID/Password
修論
2010.3
岡野 誠
ゼノパスの胚発生におけるエピジェネティック制御因子群の発現と機能の解析
非公開
修論
2010.3
岡本 明弥
活性酸素スーパオキシドにより生じる突然変異の塩基レベルでの解析
ID/Password
修論
2010.3
小川 宣仁
アブラナ科植物における自家不和合性機構の解明
ID/Password
修論
2010.3
奥山 史
大脳皮質視覚野における認知処理経路の解明
ID/Password
修論
2010.3
小山 晋吾
生化学的な手法による新規植物微小管付随タンパク質の同定と検証
ID/Password
修論
2010.3
加賀山 陽子
ChIP-chip解析による異なる大腸菌種におけるFurの結合領域の比較解析
ID/Password
修論
2010.3
樫木 智恵
熱ストレス下での翻訳維持に関わる5'UTRの活用
ID/Password
修論
2010.3
加藤 碧
酵母Two-hybrid法によるOsGEF7相互作用分子の探索
ID/Password
修論
2010.3
神園 栄夫
進化トレース法を用いたストレス応答センサータンパク質IRE1の分子系統解析
ID/Password
修論
2010.3
神谷 雅子
シロイヌナズナCYP78A5/KLUH遺伝子の胚およびシュート器官形成における機能解析とCYP78A7の機能解析
ID/Password
修論
2010.3
栢部 健人
対立遺伝子の優劣に関わるDNAメチル化の解析
ID/Password
修論
2010.3
北岡 良基
破骨細胞分化過程における転写因子NFAT2による Siglec-15遺伝子発現制御機構の解析
ID/Password
修論
2010.3
北川 裕規
予定体節境界決定メカニズムの解明
ID/Password
修論
2010.3
草合 千嘉子
ChIP-qPCR法による大腸菌K-12の銅耐性機構の解析
ID/Password
修論
2010.3
草田 善之
大腸菌の二重遺伝子欠失による大規模遺伝的相互作用解析
ID/Password
修論
2010.3
久保 祐亮
軸索形成タンパク質Shootin1と相互作用する新規クラッチ分子の同定および機能解析
ID/Password
修論
2010.3
倉橋 宏尚
ゼブラフィッシュの体節形成における時間的制御機構の解析 : 細胞外シグナルが遺伝子発現の振動に及ぼす影響
ID/Password
修論
2010.3
小佐見 謙一
NMRデータに基づくGFPの機能改変
ID/Password
修論
2010.3
後藤 彩子
過剰軸索形成を抑制するタンパク質Singar1のリン酸化による制御機構の解明
ID/Password
修論
2010.3
酒井 謙一郎
色素細胞の挙動とメラニン輸送の可視化 : 表皮培養法を用いたライブイメージング観察
ID/Password
修論
2010.3
坂田 梢
酸化ストレス下での解糖系酵素グリセルアルデヒド-3-リン酸脱水素酵素の機能解析と有用酵母育種への応用
ID/Password
修論
2010.3
坂田 博昭
アブラナ科植物の自家不和合性に関わる受容体キナーゼSRKの活性化機構
ID/Password
修論
2010.3
阪本 知生
バイオマスガス化成分を資化する新規微生物の探索と機能解析
ID/Password
修論
2010.3
桜井 舞
和音により誘発される神経活動の解析
ID/Password
修論
2010.3
笹岡 寛敏
神経活動依存性遺伝子発現におけるエピジェネティック修飾の解析
ID/Password
修論
2010.3
塩本 理沙
匂い刺激の長期暴露による行動・生理作用の解析
ID/Password
修論
2010.3
清水 皓平
オーキシンシグナルによるCDKB2の制御機構の解明
ID/Password
修論
2010.3
清水 洋平
フェロモンにより惹起されるマウス性行動の解析
ID/Password
修論
2010.3
下町 麻莉
酸化ストレスにおけるHtrA1の機能解析
ID/Password
修論
2010.3
調 真里子
枯草菌のZ-ring形成におけるEzrAの役割に関する研究
ID/Password
修論
2010.3
杉野 良介
柵状組織形成を誘導する光シグナルの解析
ID/Password
修論
2010.3
杉本 奈穂
体節形成におけるFGFシグナルとEph-ephrinシグナルのクロストーク : 挿入遺伝子のスクリーニングと発現確認
ID/Password
修論
2010.3
鈴木 康正
マウスES細胞で休止状態にある遺伝子を選択的に破壊するジーントラップ法の開発
ID/Password
修論
2010.3
関谷 有紗
DNA二本鎖切断に応答したCDKB2の分解制御とエンドサイクル移行の生理的意義の解析
ID/Password
修論
2010.3
高木 朋代
HB-EGFによる骨芽細胞分化抑制機構の解析
ID/Password
修論
2010.3
立山 太一
カルシウムイメージング系を利用したアブラナ科植物の受粉・受精機構の解明
ID/Password
修論
2010.3
土屋 雄一
膵β細胞における小胞体ストレス応答の機能解析
ID/Password
修論
2010.3
堤 智明
出芽酵母Ire1に会合・作用する新規タンパク質の探索
ID/Password
修論
2010.3
手嶋 康子
シロイヌナズナ花茎重力屈性反応におけるタンパク質リン酸化制御の役割
ID/Password
修論
2010.3
東川 浩子
タンパク質分解酵素によるCaytaxinの機能調節
ID/Password
修論
2010.3
中馬 愛代
神経膠腫におけるMGMTメチル化の定量測定による薬剤感受性解析
ID/Password
修論
2010.3
長尾 友理子
微小管形成中心に関わるシロイヌナズナNEDD1の相互作用因子の探索
ID/Password
修論
2010.3
仲谷 豪
大腸菌における新規システイン生合成経路の解明と発酵生産への応用
ID/Password
修論
2010.3
中村 真弓
大腸菌の自然突然変異の発生におけるDNAポリメラーゼⅣの役割
ID/Password
修論
2010.3
那須野 亮
酵母の酸化ストレス耐性に関与するN-アセチルトランスフェラーゼMpr1の機能改変
ID/Password
修論
2010.3
並河 知宏
大脳皮質脳室帯由来の興奮性神経細胞の軸索形成過程の解析
ID/Password
修論
2010.3
西田 郁久
出芽酵母のオルガネラに存在する新規プロリントランスポーターの探索
ID/Password
修論
2010.3
西田 織衣
マウス前駆破骨細胞の細胞内アミノ酸レベルに対する細胞外L-セリンの作用
ID/Password
修論
2010.3
西谷 公良
上皮成長因子受容体(EGFR)チロシンキナーゼ阻害剤抵抗性変異に対する高感度検出法の確立
ID/Password
修論
2010.3
野口 東美
損傷脊髄治療に有効な転写関連因子及びニューロンサブタイプの解明
ID/Password
修論
2010.3
野元 瞬
dinB過剰発現による細胞死をミスマッチ修復遺伝子の欠損が抑制する機構の解析
ID/Password
修論
2010.3
花田 浩平
砂漠植物の根におけるRanタンパク質の挙動と機能
ID/Password
修論
2010.3
濱野 裕太
枯草菌における代謝統合マップの再構築とネットワーク解析
ID/Password
修論
2010.3
早崎 琢也
Rhodococcus erythropolis N9T-4株の新規炭酸固定系に関わるメタノール代謝関連酵素の遺伝子発現解析
ID/Password
修論
2010.3
吐山 文
Neuroliginと自閉症スペクトラム障害
ID/Password
修論
2010.3
東 明子
微小管付随タンパク質t20の機能解析
ID/Password
修論
2010.3
平田 晃一
神経終末におけるendophilinのCa2+感受性の構造的基盤
ID/Password
修論
2010.3
藤井 俊輔
交感神経節において特異的に発現するPhox2bエンハンサーの探索
ID/Password
修論
2010.3
藤室 武
Hes7遺伝子の転写時間を延長させることによる体節形成への影響
ID/Password
修論
2010.3
船岡 宣孝
大腸菌二重欠失株作製による遺伝子間相互作用ネットワークの解明
ID/Password
修論
2010.3
前野 貴則
神経軸索形成分子群の軸索特異的な濃縮機構の解析
ID/Password
修論
2010.3
松崎 永英
IRE1β欠損によるムチン産生細胞の小胞体形態異常とその解消機構の解明
ID/Password
修論
2010.3
松本 俊平
ラン藻RuBisCOのSmall Subunit会合メカニズムの解析
ID/Password
修論
2010.3
的場 祐衣
L-セリンによる破骨細胞分化因子受容体RANKの発現制御機構の解析
ID/Password
修論
2010.3
三河 周平
転写終結におけるHSP-terminatorシス配列の同定
ID/Password
修論
2010.3
三輪 和哉
野生種スイカにおけるシトルリン生合成の律速酵素N-acetyl glutamate kinase (AGK)の機能解析
ID/Password
修論
2010.3
宗像 丈夫
出芽酵母を用いた哺乳動物小胞体ストレスセンサーのストレス感知機構の研究
ID/Password
修論
2010.3
村尾 雅司
大腸菌DNAポリメラーゼIのエキソヌクレアーゼ活性が配列置換変異を抑制する機構の解明
ID/Password
修論
2010.3
村上 由規子
イネフロリゲンHd3aの細胞間移行制御機構の解析
ID/Password
修論
2010.3
村松 真千子
シロイヌナズナのCDK活性化キナーゼ複合体における介在因子MAT1の機能解析
ID/Password
修論
2010.3
八尾 藍
NB-LRR型抵抗性タンパク質の局在および機能の解析
ID/Password
修論
2010.3
八木 一乃大
ヒト海馬の細胞構築と多電極システムによる神経ネットワークの解析
ID/Password
修論
2010.3
山内 隆好
哺乳類細胞におけるCOP1の機能解析
ID/Password
修論
2010.3
山口 緑
イネフロリゲンHd3aとOsFD1、GF14bの相互作用解析
ID/Password
修論
2010.3
横田 有希子
XBP1uタンパク質の動態解析
ID/Password
修論
2010.3
吉田 周平
シロイヌナズナにおけるMAB4/ENPファミリー遺伝子の機能解析
ID/Password
修論
2010.3
若松 容子
中度好塩性細菌Halomonas elongata OUT30018株における銅恒常性制御機構の解明
ID/Password
修論
2010.3
渡辺 景子
エンハンサーを利用した交感神経特異的な遺伝子発現法の確立
ID/Password
修論
2010.3
渡邊 涼平
シロイヌナズナの胚パターン形成に機能するRKD4タンパク質の相互作用解析
ID/Password
修論
2010.9
高城 一会
microRNAの成熟過程を利用したRNAiスクリーニング法の構築
ID/Password
一部、公開に対する承諾がいただけなかった方、論文を図書館に提出いただけなかった方の論文については掲載していない場合があります。