APC割引情報


English

電子ジャーナル検索
電子ブック検索
電子資料の利用と学外からのアクセス
論文をジャーナルに投稿する際、掲載論文をオープンアクセスにするための出版費用としてAPC(Article Processing Charge)と呼ばれる費用が発生する場合があります。
ここには本学で適用される割引や、出版社等から案内のあった情報をご案内しています。
この他、学会員等への特別割引が設定されている場合もありますので、詳細は各ジャーナルのWebサイトでご確認ください。


出版社・ジャーナルのAPC割引情報 (2025年1月現在)

ACS (American Chemical Society)
Read & Publish 契約
本学では、2023年1月1日から2025年12月31日までにアクセプトされた論文が対象となる「Read & Publish 契約」を結んでいます。
ACS Paragon Plusからの論文投稿で所属機関を選択する際に、【必ず】ドロップダウンリストから本学を選択し、論文のアクセプト後に届くJournal Publishing Agreement (JPA) 案内メールをよく読んでお手続きください。
詳細はこちらをご覧ください。
Author Choice
https://pubs.acs.org/page/4authors/authorchoice/index.html
「Read & Publish 契約」を選択しない場合、予定論文数を超えた場合に価格リストの割引が適用されます
Microbiology Society
The Microbiology Societyより,論文をオープンアクセスにするための費用(APC)が10%割引になるプロモーションコードを配布中です(2025年6月まで)。
雑誌購読契約の有無に関わらず,どなたでも論文の投稿時にご利用いただけます。
プロモーションコードの使用方法は下記を参照ください。
プロモーションコードのご案内 (USACO株式会社 HP)

titles:
Journal of General Virology (Hybrid)
Journal of Medical Microbiology (Hybrid)
International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology (Hybrid)
Microbiology (Gold Open Access)
Microbial Genomics (Gold Open Access)
Access Microbiology (Gold Open Access)
American Society for Microbiology (ASM)
Subscribe to Open (S2O)
2025年よりASMの6タイトルはSubscribe to Open (S2O)となり、一定以上購読維持された場合、Open Accessになります。また、購読している機関のAPC(論文投稿料)は無料となります。また追加ページ料、サプルメント料は割引があります。本学では2タイトルを購読しています。

  • Antimicrobial Agents and Chemotherapy
  • Applied and Environmental Microbiology [subscribe]
  • Infection and Immunity
  • Journal of Bacteriology [subscribe]
  • Journal of Clinical Microbiology
  • Journal of Virology

奈良先端科学技術大学院大学 附属図書館
情報サービス・電子図書館係
g-serv
home